ほっとする味☆じゃが芋の生姜あんかけ

カルピネット @amedio0514
白だしで煮たじゃがいもをあんかけに。煮崩れないコツあり。
このレシピの生い立ち
和食屋さんでこのような物を食べたことがあって自分なりに煮てみました。
ほっとする味☆じゃが芋の生姜あんかけ
白だしで煮たじゃがいもをあんかけに。煮崩れないコツあり。
このレシピの生い立ち
和食屋さんでこのような物を食べたことがあって自分なりに煮てみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき八つに切る。鍋に入れたらじゃが芋がかぶるくらいの水を入れ(分量外)30分さらしておく。
- 2
水溶き片栗粉を作る。(水大さじ1・片栗粉大さじ1)
ネギを切る。
生姜をおろす。
- 3
<1>の鍋を中火にかけ沸騰したら火を弱め弱めの中火で5分煮る。
- 4
鍋に菜箸をあてがいお湯を捨てる。
●の水と白だしを入れ沸騰するまで中火。沸騰したら弱火で5分煮る。
- 5
串を刺してみてすっと通れば器にじゃが芋だけ盛り付ける。
鍋の出汁に水溶き片栗粉を加え、あんを作る。
- 6
<5>のじゃが芋の上にあんをかけおろし生姜を添えネギを散らす。
コツ・ポイント
じゃがいもをさらした水ごと煮ると崩れにくい。
煮ている時はじゃがいもをさわらない。
串を刺してまだ固ければもう少し煮る。
じゃが芋の種類や大きさによって火の通りが違いますので様子を見ながら煮て下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!豆腐とほうれん草 ごぼうの餡掛け煮 簡単!豆腐とほうれん草 ごぼうの餡掛け煮
豆腐とほうれん草、ごぼうの和風餡掛け煮です**゚白だしでサッと煮るだけ、あと一品に直ぐに作れます(^_^)♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単鶏むね肉に玉ねぎえのきの白だし餡掛け 簡単鶏むね肉に玉ねぎえのきの白だし餡掛け
鶏むね肉に、えのきと玉ねぎの和風餡掛けをかけたの一品です!玉ねぎの甘味に、白だしだけで味付け簡単です(^-^)♪ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160720