鶏味塩 de 鶏とキノコの炊き込みご飯

半田の旨味家 @handanoumamiya
鶏の旨味をベースに舞茸、椎茸、ごぼう、にんじん、油揚げの炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
鶏ときのこの旨味ぎっしりの炊き込みご飯は、寒い季節になると食べたくなるおふくろの味です。
作り方
- 1
米、もち米を研ぎ、30分程水に浸す。椎茸は水で戻し、水気をきって千切りにする。戻し汁は後で使うので取っておく。
- 2
鶏肉は小さめに切り、にんじんと油揚げは千切りに、ごぼうはささがきにする。椎茸と一緒に鍋に入れる。
- 3
2)の鍋に椎茸の戻し汁200ccと【A】を加えて5分弱火で煮る。その後、冷めるまで置いておく。
冷めたら具と汁を分ける。 - 4
米の水を切り炊飯器に入れ、そこに4)の汁と【B】を加える。炊飯器の目盛の3.5合になるように足りないところは水を加える。
- 5
軽く混ぜて味を整える。(4)の具を乗せ
舞茸も手でちぎって上に乗せて炊く。
炊けたら軽く混ぜ合わせて出来上がり。 - 6
野菜が驚くほどに美味しくなる!
鶏だし塩スープ 鶏味塩
詳細は⇒ http://amzn.to/2xYH7TH
コツ・ポイント
・ごぼうはアクが強いので、ささがきにしてから水に浸します。
ごぼうは、味に深みがでますので忘れずに!
・もち米を入れると、もちもちして美味しいです。
・(4)で具を冷ますことにより味がしみ込みます。
似たレシピ
-
-
-
【簡単炊き込みご飯】舞茸と油揚げ炊き込み 【簡単炊き込みご飯】舞茸と油揚げ炊き込み
2021.9.4人気検索トップ1入り◎舞茸&油揚げで旨味たっぷり炊き込みご飯人参、ゴボウ、しめじ等入れてもgood! のらり♡ -
☆★舞茸と人参、油揚げの炊き込みご飯☆★ ☆★舞茸と人参、油揚げの炊き込みご飯☆★
舞茸と人参、油揚げだけで作る炊き込みご飯✨舞茸からの旨味がたっぷりでるので鶏肉がなくても簡単に美味しく仕上がります♡ みさこママ -
-
鶏肉と舞茸の炊き込みご飯~おうちで割烹~ 鶏肉と舞茸の炊き込みご飯~おうちで割烹~
鶏肉、舞茸やごぼう、人参など具沢山の炊き込みご飯。ちょとしたひと手間で、一層美味しく頂けます。tsuyoshi61
-
-
-
-
-
我が家の五目炊き込みご飯 *☻* 我が家の五目炊き込みご飯 *☻*
ごぼうと舞茸の香りが秋を感じさせてくれる我が家の具だくさん炊き込みご飯♬。鶏肉の旨味も詰まって冷めても美味しい!♡ SARY☻カンパニー
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161176