【ミツカン白だしでおでん♪】

madamーyuri @cook_40070002
簡単!まろやかなお出汁でコトコト煮たおでんは絶品でした〜♪
このレシピの生い立ち
偶然巡り会った、ミツカン白だし。鶏、昆布、鰹のだしが?チョット試したい気持ちになってf^_^;
【ミツカン白だしでおでん♪】
簡単!まろやかなお出汁でコトコト煮たおでんは絶品でした〜♪
このレシピの生い立ち
偶然巡り会った、ミツカン白だし。鶏、昆布、鰹のだしが?チョット試したい気持ちになってf^_^;
作り方
- 1
下処理からね。大根は面取りをして竹串が通る位まで茹でておきます。茹卵を作って殻を剥いておきます。
- 2
こんにゃく、しらたきはあく抜きの為軽く茹でておきます。
- 3
ふきの水煮は半分に切り、竹の子の水煮と一緒に、軽く茹でておきます。干瓢で2-3本ずつ結んでおきます。
- 4
大きめの鍋に水と調味料を入れ、具材(餅入り巾着、はんぺん以外)を入れ煮ていきます。
- 5
沸騰寸前で、弱火にしてコトコトコトコト煮ます。グラグラ煮ちゃうとつゆが濁ります。
- 6
1時間程コトコト煮たら、はんぺん、餅入り巾着を入れ、さらにコトコト1時間程煮て、そのまま鍋の蓋をして放置します。
- 7
食べる時に、またコトコト温めて食卓へ〜♪辛子を添えてはふはふ食べてね。
コツ・ポイント
面倒ですが、こんにゃく類、ふきや竹の子の水煮パックなどは下処理をして嫌な匂いを取った方が美味しいですf^_^;
似たレシピ
-
白だしで作る♪あつあつ土鍋おでん 白だしで作る♪あつあつ土鍋おでん
下ごしらえは丁寧に♡ 味付けは白だしにおまかせ♪ コトコトとゆっくり作ったおでんは絶品です♡ 味が染み込んだら食べごろ♪ nana★mama★ -
-
★おでん★⁑YUKI⁑の簡単★鬼鉄則!! ★おでん★⁑YUKI⁑の簡単★鬼鉄則!!
この季節透き通った美味しいおだしを★たっぷり含んだ❤おでんは最高❤透明おだしを堪能★我が家のおでんの簡単★鬼鉄則!! ⁑YUKI⁑ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161251