パスタでオムそば

白い烏
白い烏 @cook_40191204

中華麺もない、焼きそばソースもない…
けど焼きそばが食べたい!
オムそばが食べたい!
って思いで作りました(´∀`*)
このレシピの生い立ち
オムそばを食べたくて、でも焼きそばがなかったから!

パスタでオムそば

中華麺もない、焼きそばソースもない…
けど焼きそばが食べたい!
オムそばが食べたい!
って思いで作りました(´∀`*)
このレシピの生い立ち
オムそばを食べたくて、でも焼きそばがなかったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1束(100g)
  2. 1ℓ
  3. 塩(パスタ用) 適量
  4. 重曹(又はベーキングパウダー) 大さじ1
  5. キャベツ 適量
  6. もやし 適量
  7. 豚肉 適量
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★旨味調味料 大さじ1
  10. ★中濃ソース 大さじ2
  11. 1個
  12. マヨネーズ(トッピング用) 適量
  13. 中濃ソース(トッピング用) 適量
  14. ケチャップ(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    中華麺を作ります。
    水に塩と重曹を入れ、沸騰させます。沸騰したらパスタを茹でます。茹で時間は表示時間+2分くらいです。

  2. 2

    茹で上がったらお湯をきります。
    次に焼きそばを作ります。
    普通に焼きそばを作る感じで、野菜 肉 茹でた麺を焼きます。

  3. 3

    焼きそばのソースがあればそれを使ってください。
    ない場合は、材料の★がついている材料を混ぜて作ります。

  4. 4

    で、焼きそばがこれ。
    (写真は4人分)

  5. 5

    フライパンを変えて、卵を焼きます。
    たまごをといて薄く焼いてください。

  6. 6

    焼きそばを皿に盛って、その上に薄焼き卵を乗せます。

  7. 7

    あとはお好みでケチャップ、マヨネーズ、中濃ソースをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

パスタを茹でる時に重曹(ベーキングパウダー)を入れると中華麺っぽくなるんです。

ぜひお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白い烏
白い烏 @cook_40191204
に公開
*学生*暇があれば料理してます*皆さんのレシピ拝見させてもらってます
もっと読む

似たレシピ