変わりパスタ★オムそば風中華パスタ

☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292

焼きそば風に味付けして、ニラ玉をオムそば風に乗せて食べる中華みたいなパスタ。
いつものパスタとちょっと違うアレンジを♪
このレシピの生い立ち
パスタとニラ玉でどんなパスタを作ろうかな、と考えて思い付きました(^-^)

変わりパスタ★オムそば風中華パスタ

焼きそば風に味付けして、ニラ玉をオムそば風に乗せて食べる中華みたいなパスタ。
いつものパスタとちょっと違うアレンジを♪
このレシピの生い立ち
パスタとニラ玉でどんなパスタを作ろうかな、と考えて思い付きました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パスタ 1人前量
  2. 冷凍野菜ミックス(冷蔵庫の残り野菜でも可) 100g位
  3. サバ味噌そぼろ(ツナでも可) 大さじ3(ツナ缶なら半分)
  4. 2個
  5. ニラ 3、4束
  6. オイスターソース 大さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩、コショウ 少々
  9. オリーブ 大さじ2×2
  10. ノリ 少々

作り方

  1. 1

    パスタを茹で、湯切りの前に、お湯にオリーブ油を入れかき混ぜてから湯上げしておく。
    (くっつき防止)

  2. 2

    フライパンに油熱し、野菜を炒めて塩コショウし、油を足してパスタとサバ味噌そぼろを入れ、炒める。

  3. 3

    炒まったら火を弱め、オイスターソースを入れ、よく混ぜ炒め、器に盛る。

  4. 4

    卵を溶いて、1cm位に刻んだニラを入れて混ぜる。
    フライパンを綺麗にし、油を熱する。

  5. 5

    熱くなった強火のフライパンに一気に卵液を入れ、一息置いて箸で数回混ぜ、周りを丸く整え、半熟くらいで火を止める。

  6. 6

    パスタを盛った器に、フライパンから滑らせるようにニラ玉を半分乗せ、残り半分を箸で折り畳み、半月に盛りつける。

  7. 7

    ノリを1cm角に切り、散らしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

卵液を焼く前にフライパンを綺麗にするのがポイントです。
パスタはくっつきやすいので、フライパンに油をよく馴染ませるといいです。熱して冷ます、を3回してから炒めると鉄のフライパンでもくっつがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292
に公開
簡単でヘルシーに美味しく♪この食材、どうやって美味しく食べようかな、と考えてる時が一番楽しいです。最初は自分のためのレシピメモとして書き始めました。そのうち、自分のレシピを試した方々からつくれぽを頂いて嬉しくなって新しい楽しみが出来ました。このキッチンの創作レシピを試した方に、料理って楽しい、美味しくできた!って思って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ