パスタや冷や麦が中華麺になる魔法♪

レオとルー @cook_40044375
パスタやあまりがちな冷や麦が中華麺に変身したらいいと思いませんか?♪
このレシピの生い立ち
友達が教えてくれました('-^*)/
パスタや冷や麦が中華麺になる魔法♪
パスタやあまりがちな冷や麦が中華麺に変身したらいいと思いませんか?♪
このレシピの生い立ち
友達が教えてくれました('-^*)/
作り方
- 1
水を沸かして重曹と塩を入れる
- 2
麺を入れて麺の袋に書いてある時間通りに茹でる
- 3
ざるに上げてお好きなスープに入れて召し上がれ♪ちなみに写真は冷やし中華にしてみました☆
- 4
水と塩と重曹は麺の量に合わせて増やしてください☆
コツ・ポイント
理屈から言うとそうめんでもできると思いますがまだ試したことはありません(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
<海外で作る!>パスタで中華麺★レンジ <海外で作る!>パスタで中華麺★レンジ
「パスタをレンジで」「パスタで中華麺」。どちらもおなじみのレシピですがその2つのハイブリッドです。 PineBookCZ -
-
レンジでパスタを中華麺風に レンジでパスタを中華麺風に
・重曹の入ったお湯でパスタを茹でると中華麺っぽくなる、知ってはいるけどちょっと面倒。・中華麺を買ってきて茹でるのはもっと面倒。・パスタはいつも家にある。中華麺よりパスタのほうが安い。・具やスープを作りたいので、麺を茹でる作業でコンロを塞ぎたくない。・麺を茹でながら具材やスープの準備とか複雑な事はできない。だったら、中華麺を食べたかったらパスタと重曹とレンジで何とかしよう。太麺より細麺のほうがより中華麺っぽくなるので細麺推奨。※早茹でタイプ(断面が+みたいな形の物)は、レンジではうまく茹でられないようなので普通の形の麺を使ってください。 ゴルパピさん -
パスタでラーメン、決め手は重曹 パスタでラーメン、決め手は重曹
パスタが中華麺に変身。ヨーロッパの地方でも普通に手に入る材料で本格的ラーメンを楽しみます。簡単、シンプル、美味しい! ほうれん草タマタマ -
-
炭酸水で水漬けするだけでパスタが中華麺に 炭酸水で水漬けするだけでパスタが中華麺に
パスタを中華麺に変身させる裏技です。科学的に中華麺になったかは別ですが、美味しい焼きそばが出来ました。イノベーター
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528212