お弁当にも◎大根の葉のごはんのおとも♪

みるくっきんぐ @cook_40053712
大根の葉をしんなり炒めて濃い目の味付けでごはんがすすむ!美味しいおともです、おにぎりやお弁当にもぴったりなんです☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていて大好きだったおかずです♪
他の葉ものでも美味しい!
これがあるとついご飯を食べ過ぎてしまいますw
お弁当にも◎大根の葉のごはんのおとも♪
大根の葉をしんなり炒めて濃い目の味付けでごはんがすすむ!美味しいおともです、おにぎりやお弁当にもぴったりなんです☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていて大好きだったおかずです♪
他の葉ものでも美味しい!
これがあるとついご飯を食べ過ぎてしまいますw
作り方
- 1
大根の葉は根元に土が付いている事が多いのでよく洗い、水分をしかりと切って1cm幅にカット
- 2
油をひかないフライパンにゴマとかつお節、あれば乾物の桜えびやしらすを入れ乾煎りしてよい香りになったら取り出しておく
- 3
②のフライパンを熱して炒め用油をひき、葉と5mmに切ったたかの爪とだし粉と糖を入れ強めの火で炒めていきます
- 4
炒めていくとかさが減り水分が出てきます、更に炒めて出てくる水分がほぼ無くなってしんなりしてきたら醤油を入れて更に炒めます
- 5
葉がグリーンから茶色っぽくしんなりするまで炒めたら、ごま油を入れさっと炒めて味を見て調節し(濃い味が美味)火を止める
- 6
取り出しておいた②を混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
こってり濃い目の味付けとしっかりしんなり炒める2つが美味しさのポイント☆
味付けは甘めでしょうゆ味濃い目が美味、葉の量に合わせて味調節して下さい
水分を飛ばし、グリーンから少し茶色ぽくなるまでしっかりしんなり炒めると美味しくなりますよ☆
似たレシピ
-
お弁当にも!!簡単ヤミツキ大根葉ごはん お弁当にも!!簡単ヤミツキ大根葉ごはん
茹でた大根菜を細かく切って炒めるだけ!!大根菜だからこそのこの味!!簡単美味しい、お昼ごはんやお弁当に♪ canahey -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161878