大根美味!!おでん♪♪

cocochanまま @cook_40141340
牛スジの代わりに鶏手羽元を入れてます!
このレシピの生い立ち
我が家は寒くなったら味がしみ込んだ大根を食べたくなるのでおでんを作ります。母が牛スジの代わりに出汁が出る鶏手羽元を入れていたので我が家もお手頃に買える手羽元が定番です。
大根美味!!おでん♪♪
牛スジの代わりに鶏手羽元を入れてます!
このレシピの生い立ち
我が家は寒くなったら味がしみ込んだ大根を食べたくなるのでおでんを作ります。母が牛スジの代わりに出汁が出る鶏手羽元を入れていたので我が家もお手頃に買える手羽元が定番です。
作り方
- 1
大根は3cm幅に切り厚めに皮を剥き、面取りと十文字に隠し包丁を入れる。
- 2
お米の研ぎ汁orお米大1を入れて大根を下ゆでする。
- 3
皮は細く切ってきんぴらなどに☆面取りした大根も捨てないように☆
- 4
大根が柔らかくなったらさっと洗いざるにあけておく。
- 5
鍋に昆布とかつおで出汁を取り、血合いなどの汚れを取った手羽元を入れて一度沸騰させて灰汁を丁寧にとる。
- 6
大根を入れて、ゆで卵やこんにゃく、味がしみ込みにくい順に炊いていく。
- 7
我が家ではここまで前日に作っておいて次の日に練り物を入れて弱火で炊き、最後にはんぺんを温める程度炊いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の下ゆでをすると中まで味がしみ込んで柔らかくて美味しくなります。
この調味料はだいぶ薄味です。
似たレシピ
-
美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯 美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯
おでんの出汁って美味しくないですか?根菜や牛すじ、揚げ物のエキスで飲み干したいくらい!今回は飲み干さずに炊き込んでみた。 ねこどらねこ -
-
-
-
-
-
おでんに牛スジと蛸、入れちゃいました♡ おでんに牛スジと蛸、入れちゃいました♡
自家製牛スジ串と蛸串を入れたおでん♡牛スジ肉の甘味と蛸のおダシコク増し増し茹で卵にお味が染みてとっても美味しいです koiko亭 -
-
おでんの煮汁で簡単うまうま炊き込みご飯☆ おでんの煮汁で簡単うまうま炊き込みご飯☆
おでんの出汁でとても美味しい炊き込みご飯。おでんで余ったまる天入り。ちくわやキノコ類、根菜、お好きなものを入れて☆ Green★☆ -
-
その他のレシピ
- クリーミー♪癒しの卵マカロニサラダ
- 激美味☆簡単☆蓮根とこんにゃくきんぴら☆
- ほうれん草とマカロニのオーロラサラダ
- 簡単☆柿の大根おろしポン酢和え
- クワトロフォルマッジ(4種のチーズピザ)
- Mike's, "They'll Beg You To Make It Again!" Lasagne
- Rootbeer Brownie Cake W/chocolate rootbeer frosting
- Beef burgundy for pressure cooker or slow cooker
- $3 USD Frugal Tuna Stovetop Casserole
- LAZY MOM CINNAMON ROLLS
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162491