鰯の変わり煮(いわし)

ayuayucchi @cook_40065075
みじん切りにした生姜とにんにくはご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
給食で働いていた頃、こんな感じのメニューがあったなと思い出して作ってみた。
鰯の変わり煮(いわし)
みじん切りにした生姜とにんにくはご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
給食で働いていた頃、こんな感じのメニューがあったなと思い出して作ってみた。
作り方
- 1
生姜とにんにくは粗みじん切りにする
- 2
鍋に水をい入れ、鰯以外の☆印を全部入れます
- 3
調味料は目安です。普段の煮魚の調味料に生姜、にんにく、豆板醤を加える感じです。
- 4
鍋を火にかけ、沸騰直前に鰯を投入。身が崩れないよう弱火から中火で煮る。
- 5
煮詰める感じで10分ほど煮れば出来上がり。
コツ・ポイント
煮すぎない。10分ほどを目安に。鰯のほか、サバやサンマでも美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163017