フワッと玉子のホタテ甘酢あんかけ♪

JIJImam
JIJImam @cook_40038248

甘酸っぱい”ホタテきのこあん”がフワッとした卵にからんでご飯に乗せると天津飯にもなるよ。
もう一品欲しいときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
チンジャオロースやシュウマイを作ったときにもう一品欲しくて・・・
かに棒でカニあんにしても美味しいよ。

フワッと玉子のホタテ甘酢あんかけ♪

甘酸っぱい”ホタテきのこあん”がフワッとした卵にからんでご飯に乗せると天津飯にもなるよ。
もう一品欲しいときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
チンジャオロースやシュウマイを作ったときにもう一品欲しくて・・・
かに棒でカニあんにしても美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ホタテ缶 1個
  2. 5個
  3. きのこ(シメジエリンギしいたけなど) 好みで数種類
  4. ニラ(3cmほどに切る) 半束
  5. お湯 200cc
  6. ☆調味料
  7. エイ〇ーのような練り状の中華ブイヨン 大さじ1
  8. お酢 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 塩こしょう 少々
  13. ♪仕上げ
  14. 水溶き片栗(1:1) 好みの堅さで
  15. ごま 大さじ1
  16. きのこを炒めるサラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    きのこは細かめに切ってサラダ油で炒める。

  2. 2

    ①にお水を入れて煮立たせる。

  3. 3

    ②にホタテ缶をお汁ごと入れる。

  4. 4

    ③が煮立ったら☆の調味料を全部入れる。

  5. 5

    ④にニラを入れる。

  6. 6

    ⑤に水溶き片栗粉を入れて好みの堅さにする。最後にごま油を鍋肌に1周回しかける。

  7. 7

    卵をほぐし水大さじ3(分量外)と塩コショウで味付けし、ごま油を引いたフライパンでフワッと焼く。(炒り卵の大きい塊ぐらい)

  8. 8

    ⑦を人数分に分けてお皿に盛り、⑥のあんをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

卵をフワッと・・・これが命です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JIJImam
JIJImam @cook_40038248
に公開
お料理を作って〇十年・・・食べるのも・作るのも・見るのも大好きです。最近これに写真を撮る♪のも入りました。papaと愛犬JIJIのために今日も作りますよぉ!みなさんのレシピ楽しみにしてます。よろしくネ!
もっと読む

似たレシピ