ほうれん草とちくわの白和え

ハワイイらいふ♡ @cook_40211545
マヨネーズがごまとごま油にあいます♡食べやすい味になります♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに白和えを食べたくなりましたが
、作り方を忘れて適当に作りました。
ごめんなさい(^◇^;)かなり美味しいよ。
ほうれん草とちくわの白和え
マヨネーズがごまとごま油にあいます♡食べやすい味になります♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに白和えを食べたくなりましたが
、作り方を忘れて適当に作りました。
ごめんなさい(^◇^;)かなり美味しいよ。
作り方
- 1
お豆腐は、耐熱皿に入れレンジ500Wで1丁のまま2分チンしてからざるで水切りします(半分はお味噌汁に♡)
- 2
10分ぐらいおくと良いですが、時間がない方はキッチンペーパーで水分を取って下さい。
- 3
ほうれん草を洗い、茹でて下さい。
- 4
人参は適当に切り、ほうれん草を茹でる前に火が通るまで茹でます。(お味噌をこす入れ物に入れて茹でると簡単です)
- 5
その後に、ほうれん草を茹でます。
- 6
水切りしたお豆腐は手で潰し、●の調味料を混ぜマヨネーズもよく混ぜて下さい。
- 7
最後に少しだけごま油を足して下さい。食べやすい味になります♡めちゃ美味しいですよ*\(^o^)/*
コツ・ポイント
お豆腐は4つぐらいに切ってから水切りした方が早いです。マヨネーズ入れてみたらまろやかになりました♡美味しいです★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163112