ザッハトルテ

常守あかね
常守あかね @cook_40217885

ちょっとリッチなザッハトルテ╰(*´︶`*)╯

このレシピの生い立ち
就職祝いのケーキとして作りました。
今回初めて作りましたがとっても美味しく仕上がりました(*゚▽゚*)

ザッハトルテ

ちょっとリッチなザッハトルテ╰(*´︶`*)╯

このレシピの生い立ち
就職祝いのケーキとして作りました。
今回初めて作りましたがとっても美味しく仕上がりました(*゚▽゚*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型15cm
  1. スポンジ
  2. 薄力粉 55g
  3. バター 82g
  4. 砂糖 82g
  5. チョコレート 82g
  6. 3個
  7. グラサージュ
  8. 生クリーム 80ml
  9. チョコレート 100g

作り方

  1. 1

    あらかじめしておくこと・・・
    バターは室温に戻しておく。
    オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    砂糖の半量を加え白っぽくなるまで混ぜます。

  4. 4

    卵黄を1個ずつ加えその都度よく混ぜる。

  5. 5

    湯煎で溶かしたチョコレートを入れよく混ぜます。

  6. 6

    別のボウルに卵白を入れ泡立て、途中から残りの砂糖を加え角が立つまで泡立てます。

  7. 7

    4)にメレンゲの1/3量を加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。

  8. 8

    振るっておいた粉を入れ混ぜます。その後メレンゲを加えさっくり混ぜ合わせます。

  9. 9

    型に生地を流し入れ2、3回高いところから落とします。
    180℃で予熱しておいたオーブンで40~45分焼きます。

  10. 10

    グラサージュを作ります。
    生クリームとチョコレートをボウルに入れ湯煎で溶かします。

  11. 11

    チョコが溶けたら泡ができないように静かに混ぜます。
    とろりとしてきたら完成です。

  12. 12

    スポンジの上からグラサージュを流します。
    表面が固まったら出来上がりです(´∀`*)

  13. 13

    ※余った生クリームを泡立て、クリームを作りココアパウダーを加えスポンジに挟んでも美味しいです(`・ω・´)

コツ・ポイント

・焼き時間は各家庭のオーブンで異なると思うので調整してみてください。
・グラサージュを作るとき、溶かしてから一旦氷水で冷ましてからまた湯煎で温める(テンパリング)と口当たりの良いグラサージュになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
常守あかね
常守あかね @cook_40217885
に公開
はじめまして 常守あかね と申します!最近始めたばかりで投稿もまだまだですが、これから私の大好きなお菓子を紹介していきつつ、このサイトを利用してレパートリーをどんどん増やしていきたいと思っております(*´ω`*)よろしくお願いいたします!(`・ω・´)!
もっと読む

似たレシピ