☺串揚げ串カツに!細かいパン粉の作り方☺

hirokoh @hirokoh
細かいパン粉を使って揚げ物をすると油の吸収が減ってカロリーを抑えられます。
買わなくても、普通のパン粉から作れますよ♪
このレシピの生い立ち
目の細かいパン粉を使いたいなぁと思っても、家にあるのは普通のパン粉だけ。でもわざわざ買いたくない。
そんな気持ちから思い付いた貧乏性&怠け者の裏技です(笑)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺串揚げ串カツに!細かいパン粉の作り方☺
細かいパン粉を使って揚げ物をすると油の吸収が減ってカロリーを抑えられます。
買わなくても、普通のパン粉から作れますよ♪
このレシピの生い立ち
目の細かいパン粉を使いたいなぁと思っても、家にあるのは普通のパン粉だけ。でもわざわざ買いたくない。
そんな気持ちから思い付いた貧乏性&怠け者の裏技です(笑)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
パン粉をフードプロセッサーにかけるだけ。
細かくなったら完成♪ - 2
フードプロセッサーがない場合、すり鉢に入れて、すりこ木でゴリゴリすれば作れます('▽')
- 3
ビニール袋に入れて、瓶などでゴロゴロしても細かくなります。
コツ・ポイント
・特にコツはありません。お好みの細かさでどうぞ♪
・カツ・串揚げ・コロッケなど揚げ物にオススメですが、ハンバーグの繋ぎとして使うパン粉も細かくした方が混ぜやすく感じます。
似たレシピ
-
揚げない!シリーズに大活躍ローストパン粉 揚げない!シリーズに大活躍ローストパン粉
揚げ物は、カロリーが気になります…そこで、揚げなくてもフライができちゃうローストパン粉を考えました!使い方は、パン粉代わり!油で揚げずに、オーブントースターなどで、フライにする食品に火が通れば完成です ひだまり農園 -
ダイエットに@細目のパン粉 ダイエットに@細目のパン粉
普通のパン粉。袋の上からよく揉んで叩いて「細目」にしたら油の吸収が減ってダイエットの味方です。@^^@普段買う「158円」の細目のパン粉が売り場に無くて「100円」の普通のパン粉を買ったので。少しの手間で「58円」得しちゃった! sweetsweet -
-
-
ブロッコリーとカリフラワーのパン粉がけ♪ ブロッコリーとカリフラワーのパン粉がけ♪
バターで炒めたパン粉をかけるだけ。揚げ物食べた気分になりま〜す(^^)バターの油分でカロチンの吸収率UP♪なおともしん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163710