
アップルシナモンマフィン

ちえこまま @cook_40092955
りんご&シナモンを入れないとプレーンなマフィンに.ブルーベリーやつぶしたバナナなどもおススメです.
このレシピの生い立ち
ミシガン州立大学でもらった"Eating Right is Basic Recipe Set"に載っているレシピをアレンジ.植物油をバターに,卵を多めに,スキムミルクでなくて牛乳で作ってみました.
アップルシナモンマフィン
りんご&シナモンを入れないとプレーンなマフィンに.ブルーベリーやつぶしたバナナなどもおススメです.
このレシピの生い立ち
ミシガン州立大学でもらった"Eating Right is Basic Recipe Set"に載っているレシピをアレンジ.植物油をバターに,卵を多めに,スキムミルクでなくて牛乳で作ってみました.
作り方
- 1
オーブンを200℃に余熱.
- 2
ボウルに薄力粉をふるい入れ,さらに砂糖もふるい入れる.
- 3
2にベーキングパウダーを入れてざっと全体を混ぜる.
- 4
別の容器にバターを入れ,レンジで溶かしバターに.溶かしバターの一部をマフィン型に薄く塗っておく.
- 5
溶かしバターの容器に牛乳を入れて混ぜ,卵を入れてさらによく混ぜる.
- 6
3と5をさっくり混ぜる.混ぜ過ぎに注意.これでプレーンの生地の出来上がり.
- 7
りんごを刻む,大きさはお好みで.一個を8つ〜12割にした大きさを2-3mm厚に薄切りにしたくらいが私の好み.
- 8
6に7とシナモンを入れさっくり混ぜる.バナナの場合は1/2〜1本をつぶして加える.ブルーベリーの場合は大さじ2〜3程度.
- 9
マフィン型に7分目くらい入れる.
- 10
20−25分焼く.
- 11
焼き上がったらすぐ型からはずす.
コツ・ポイント
粉と液体を一緒にしたあとは混ぜすぎない(さっくり混ぜる)のがポイント.粉や砂糖はふるわなくてもまぁまぁのものができますが,やはりふるった方がふくらみが良いです.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163904