かぼちゃのパウンドケーキ

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

簡単に作れるパウンドケーキです。混ぜてオーブンで焼くだけです〜‼ぜひ作ってね♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いので、かぼちゃを使った工程が簡単に出来るパウンドケーキを焼いてみました。好評だったので、レシピ紹介します。

かぼちゃのパウンドケーキ

簡単に作れるパウンドケーキです。混ぜてオーブンで焼くだけです〜‼ぜひ作ってね♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いので、かぼちゃを使った工程が簡単に出来るパウンドケーキを焼いてみました。好評だったので、レシピ紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型L1本分
  1. かぼちゃ 1/4玉
  2. 2個
  3. グラニュー糖 70g
  4. 牛乳 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ3
  6. 薄力粉 120g
  7. Aベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り,さっと洗いポリ袋に入れ600Wのレンジで5、6分柔らかくなるまで加熱する。粗熱を取る。

  2. 2

    オーブンを170度に予熱する。Aを混ぜ合わせておく。ボウルに卵を割り、泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を3回に分け加える

  3. 3

    2に牛乳を入れ、サラダ油は少しずつゆっくりと入れながら、混ぜる。粗熱が取れたかぼちゃを実を少しずつ加える。

  4. 4

    ゴムベラに変え、Aをふるいながら入れて粉がなくなるまで、切るように混ぜる。
    型に流し空気抜きを数回し、40分焼く。

  5. 5

    竹串を刺してみて中まで焼けたのを確認する。かぼちゃの皮は一口サイズに切り、オリーブ油で焼き、塩少しふっておつまみ。

コツ・ポイント

◎オーブンは予熱すること。
◎かぼちゃは竹串刺して柔らかくなったのを確認してから取り出すこと。
◎かぼちゃは冷めなくても入れてOKです。
◎かぼちゃを入れるとき、サラダ油を入れるときは、少しずつゆっくりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ