父のお気に入り♪じゃがいものみそ汁

JACK0904
JACK0904 @cook_40063966

★2014.10.15話題入り感謝です★ほっこりとした食感のジャガイモがクセになる具だくさんのみそ汁です♪
このレシピの生い立ち
父が大好きだったじゃがいものみそ汁です♪子供の頃からよく食卓に登場していました。

父のお気に入り♪じゃがいものみそ汁

★2014.10.15話題入り感謝です★ほっこりとした食感のジャガイモがクセになる具だくさんのみそ汁です♪
このレシピの生い立ち
父が大好きだったじゃがいものみそ汁です♪子供の頃からよく食卓に登場していました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 1個
  2. 長ねぎ 約10cm
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. わかめ 適宜
  5. 出汁 500ml
  6. みそ 約大さじ2
  7. 七味 好きなだけ

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、食べやすい大きさ(わが家は1cm角の拍子木切り)に切ります。好みの切り方でかまいませんよ♪

  2. 2

    油揚げをザルに入れてお湯をかけ、油抜きしてから1cm幅に切ります。

  3. 3

    長ねぎは外側の皮(が固かったり汚れていたら)を1枚剥いて、1~2mm幅の小口切りにします。

  4. 4

    わかめは食べやすい大きさに切ります。三陸産のわかめが肉厚でお薦め!震災復興後やっと入手可能になりました、嬉♪

  5. 5

    小鍋に出汁(分量の水と粉末などでもよい)とじゃがいもを入れて煮ます。※根菜類は水から煮るのが基本ですね♪

  6. 6

    竹串がスッと通るようになったら油揚げを入れて1分位煮ます。

  7. 7

    長ねぎを入れ、みそを溶いて、水面がぐらっとしたら直ぐに火を止めます。煮立たせないように気を付けて♪

  8. 8

    お椀によそい、わかめを入れて、好みで七味を振りかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

●塩蔵わかめは水にさらして塩抜きし、冷水でかために戻してから茎を切ってください。長ねぎと一緒に入れてもかまいません♪
●みそは好みのものを、分量を調節してください。
●じゃがいもは水洗いせず、でんぷん質を残してまったりとさせるのがわが家流♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JACK0904
JACK0904 @cook_40063966
に公開
✽名古屋生まれの栃木育ち、血筋は長野。埼玉~栃木暮らし後、念願の安曇野に移住しちゃった還暦過ぎのおじさんです♪✽ワインや日本酒など食べながら飲めるお酒が好きです。あまりいける口じゃないのに料理しながら飲んじゃう…グラハム・カーみたいにね♪”キッチンが 料理しながら スタンドバー” なんちゃって^^;✽Myブログ『安曇野 大好き!』http://jack0904.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ