ホットプレートでチャンチャン焼き

あんず亭
あんず亭 @cook_40208490

これからの季節ホットプレートを囲んで、身も心も温まってはいかがですか(≧∇≦*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の大掃除に残り野菜をごちそうに大変身(≧∇≦*)

週末家族が揃う日によくします♪

ホットプレートでチャンチャン焼き

これからの季節ホットプレートを囲んで、身も心も温まってはいかがですか(≧∇≦*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の大掃除に残り野菜をごちそうに大変身(≧∇≦*)

週末家族が揃う日によくします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 3~4切れ
  2. キャベツ 1/2玉
  3. もやし 1袋
  4. にんじん 小1本
  5. 玉ねぎ 1/2
  6. ピーマン 2個
  7. 塩胡椒 少々
  8. 合わせ味噌
  9. 赤味噌かミックス味噌 大さじ4
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大、玉ねぎはくし切り、にんじん、ピーマンは短冊切りにする。合わせ味噌の調味料を合わせておく。

  2. 2

    ホットプレートに油をひき、野菜全部を敷きつめ塩胡椒をし、生鮭を並べ蓋をして蒸し焼きにする。(蓋が閉まらず浮いてる状態)

  3. 3

    時々様子を見て、生鮭を裏返して火を通す。

  4. 4

    鮭に火が通ったら、鮭の皮が苦手であれば剥ぎ取り鮭を粗くほぐし、野菜と混ぜ味噌を回しかけ出来上がり。

  5. 5

    混ぜ合わせて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

※味噌は混ぜ合わせた時は濃い口ですが、野菜から出る水分で丁度よくなります、アルコールもとびます。
※生鮭の他にいかや海老など魚介類も味噌と相性が良いのでおすすめです。
※野菜は蓋が閉まらない程でも心配ないです、直ぐにぺしゃんこになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんず亭
あんず亭 @cook_40208490
に公開
名古屋から主人の転勤で関西へ引越しをして、二度目の冬を迎えます。そんな娘と息子の4人家族です(#^.^#)クックパッドを始め、料理のマンネリ化からも脱出できました。今は、大好きな韓ドラ観ながら、みなさんのレシピを参考に主にお菓子作りやパン作りを楽しんでいます。アップ中レシピは追記や見直しをしてます。作って頂く際は確認して頂けると幸いです。ご訪問ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ