鯵の南蛮漬け&三枚おろしホネ煎餅

ミキミキおむすび @cook_40175109
自分で三枚におろしたら、中骨を煎餅にして、丸ごと美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
南蛮漬けは、どんなお魚でもOK
ししゃもでも美味しい!
三枚おろしなんて、最初はボロボロでしたが、してみないことには上手くならないです!
お店で処理してもらえば簡単ですけど、中骨は捨てられてしまうので、、
鯵の南蛮漬け&三枚おろしホネ煎餅
自分で三枚におろしたら、中骨を煎餅にして、丸ごと美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
南蛮漬けは、どんなお魚でもOK
ししゃもでも美味しい!
三枚おろしなんて、最初はボロボロでしたが、してみないことには上手くならないです!
お店で処理してもらえば簡単ですけど、中骨は捨てられてしまうので、、
作り方
- 1
鯵のぜいごを取る
三枚におろす
中骨はとっておく - 2
塩胡椒をふっておく
中骨には、揚げた後に塩を振るので、下味は不要 - 3
玉ねぎは横に薄切りに、人参、きゅうりは千切りにする
ピーマンでも可 - 4
ボールに♡を入れ、切った野菜を入れ、混ぜる
- 5
ナイロン袋に片栗粉とプロテインを入れ、おろした身と、中骨をそれぞれ粉をまぶす
- 6
油で鯵を揚げる
揚がれば熱々のまま、4のボールに入れ、野菜をかぶせる
味をなじませる - 7
きゅうりは、最後に入れました
ピーマンの場合は、玉ねぎ・人参と一緒に入れます - 8
身を揚げたあと、中骨を中火〜弱火で、じっくりと揚げる
塩を振る
コツ・ポイント
ほねせんべいは、じっくり揚げると尻尾まで食べられます。子供も大好きです。
揚げたてに塩をパラパラと振ってね。
似たレシピ
-
-
簡単♪シャキシャキ新玉ねぎで鯵の南蛮漬け 簡単♪シャキシャキ新玉ねぎで鯵の南蛮漬け
新玉ねぎが主役♡浅漬けでサラダ感覚◎、じっくり1晩漬け込んで◎、1度で2度美味です♪手間&面倒は3枚下しだけ… たったふたりのR -
さっぱり!アジの南蛮漬け☆野菜いっぱい♪ さっぱり!アジの南蛮漬け☆野菜いっぱい♪
アジが丸ごと食べれる南蛮漬け☆野菜もたっぷり!翌日はレタスやマヨでサラダやサンドイッチにしても(^^) るるる☆みい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166401