とろとろオクラそば

sept77
sept77 @cook_40161833

とろとろオクラで喉越し最高☆
このレシピの生い立ち
お蕎麦の具になる野菜がなく、オクラを使ってみたらすごく美味しかったので。

とろとろオクラそば

とろとろオクラで喉越し最高☆
このレシピの生い立ち
お蕎麦の具になる野菜がなく、オクラを使ってみたらすごく美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば生麺でも乾麺でも) 一人前
  2. めんつゆ 適量
  3. オクラ 2〜3本
  4. 万能ねぎ 1本
  5. たまご 1個
  6. とろろ昆布(あれば) 一掴み

作り方

  1. 1

    オクラは塩水で揉み洗いして産毛を取り除き、万能ねぎと共に小口切りに刻む。めんつゆをかけそば汁の比率で希釈し、火にかける。

  2. 2

    別の鍋にたっぷりの水と卵を入れて沸騰させ蕎麦を茹でる。茹で上がる頃(沸騰後3分ほど)に卵も取り出すと半熟になります。

  3. 3

    かけ汁にオクラと万能ねぎを加え、一煮立ちさせて火を止める。丼に蕎麦を盛り、上からかけ汁を注ぐ。

  4. 4

    最後に卵の殻を剥き、半熟の黄身を落として出来上がり。お好みでとろろ昆布を散らすとトロトロ感が増して美味しいです。

コツ・ポイント

少し手抜きですが、卵を蕎麦と一緒に茹でてしまえば楽チンです。もしくはスーパーの温泉卵でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sept77
sept77 @cook_40161833
に公開
一人暮らしの会社員です。低コスト・簡単・大雑把なメニューばかり。お鍋とスープが好き!
もっと読む

似たレシピ