栗の渋皮コーヒー

うらなり
うらなり @cook_40037396

渋皮も捨てないで!!
ポリフェノールたっぷりかも
秋だけの渋~いコーヒー
このレシピの生い立ち
渋皮にいろんな効能があると知り、捨てるのがもったいなかったので。

栗の渋皮コーヒー

渋皮も捨てないで!!
ポリフェノールたっぷりかも
秋だけの渋~いコーヒー
このレシピの生い立ち
渋皮にいろんな効能があると知り、捨てるのがもったいなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 栗の渋皮 適量
  2. コーヒー 適量
  3. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    1kgの栗から168gの渋皮が取れました。

  2. 2

    フライパンで焦がさない程度に中火でしっかり煎る。

  3. 3

    すり鉢で細かく砕く。ミルは繊維が引っかかるので使わないでください。

  4. 4

    渋皮とコーヒーの粉をお好みの割合でブレンドし、ドリップする。今回は1:1でした。

  5. 5

    煮出すと風味よりも渋味が強く出てしまうので、あまりおすすめできません。

  6. 6

    砂糖を加えるとおいしく頂けます。変色しやすいので早めに飲んでください。

  7. 7

    なんとびっくり!!クックパッドニュースに掲載されました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

皮に実がたくさん残っている方が風味が出ます。
栗のあれこれについては日記も参照してみてください↓
https://cookpad.wasmer.app/diary/2383259

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うらなり
うらなり @cook_40037396
に公開
手抜き大好き、掃除は苦手。 味見と称したつまみ食いがもっぱらの日課です。 レシピは気分で改廃してます。悪しからず…
もっと読む

似たレシピ