椎茸寿司

naonaos
naonaos @cook_40043620

グリルで焼いただけの椎茸が、
お寿司にすると美味しさ倍増です!
わさび味噌と特製のすし飯でそのままお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで野菜寿司を食べて美味しかったので、アレンジして作ってみました!!

椎茸寿司

グリルで焼いただけの椎茸が、
お寿司にすると美味しさ倍増です!
わさび味噌と特製のすし飯でそのままお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで野菜寿司を食べて美味しかったので、アレンジして作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 生椎茸(大きめ) 2枚
  2. 三つ葉 適量(※)
  3. ご飯 お茶碗2~3杯分くらい
  4. 大葉(みじん切り) 2枚
  5. 青海苔 適量
  6. 白ごま 適量
  7. しらす 適量
  8. ★味噌 小さじ1
  9. ★わさび(チューブ) 2~3cm
  10. ★みりん 数滴
  11. 焼き海苔 1cm×巻ける長さで、6本
  12. 【すし酢】
  13. 大さじ1/2
  14. 砂糖 大さじ1/2弱
  15. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    【すし酢】を作ります。材料を混ぜ合わせてレンジで20秒チンして溶かしておきます。

  2. 2

    炊きたてご飯に①を少しずつ加えながら木しゃもじで混ぜ、☆も全て混ぜ合わせます。粗熱が取れたら、ふんわりラップをかけてね。

  3. 3

    生椎茸は軸を取り、それぞれ3等分に。切り込みを入れます。三つ葉の茎は椎茸の大きさに12本切っておきます(※)お好きな量で

  4. 4

    生椎茸をグリルで両面こんがり焼きます。(時々様子を見てひっくり返してください)

  5. 5

    椎茸を焼いている間に、焼き海苔を丁度いい長さに切っておきます。今回は18cm×1cmに切っています。

  6. 6

    ★を混ぜ合わせておきます。

  7. 7

    ②のすし飯を6等分し、シャリを形成します~。大きさはお好みで♪

  8. 8

    椎茸が焼き上がりました~!裏面に⑥を塗ります。たっぷりめに塗ってください♪

  9. 9

    ⑦に⑧を乗せ、三つ葉を2本ずつ乗せ、海苔で巻いたら完成です!!

コツ・ポイント

シャリはしっかりめに握ると型崩れしません。
生椎茸は肉厚のほうが美味しいです~♬
辛さはわさびの量で調整してください。今回はチューブ3cm入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ