風邪に効く!栄養たっぷり煮込みうどん☆

カツオちゃん
カツオちゃん @cook_40172994

咳にはレンコン、鼻水にはネギ!!
わが家の看病の定番お料理☆
看病疲れでもパッと作れて栄養満点なうどんです!

このレシピの生い立ち
「れんこん」:せき・たん・のどの痛みに効く!
「ネギ」:体をあたため鼻水にも効く!とのこと。
普段食べにくいお野菜ですが、うどんに
溶かせば(笑)、子どももおいしく食べてくれます☆

風邪に効く!栄養たっぷり煮込みうどん☆

咳にはレンコン、鼻水にはネギ!!
わが家の看病の定番お料理☆
看病疲れでもパッと作れて栄養満点なうどんです!

このレシピの生い立ち
「れんこん」:せき・たん・のどの痛みに効く!
「ネギ」:体をあたため鼻水にも効く!とのこと。
普段食べにくいお野菜ですが、うどんに
溶かせば(笑)、子どももおいしく食べてくれます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のうどんスープ 人数分
  2. うどん麺 人数分
  3. ねぎ
  4. れんこん
  5. 鶏肉

作り方

  1. 1

    れんこんをすりおろす

  2. 2

    ネギと鶏肉を切り、沸騰させたうどんスープに入れ、10分ほど弱火で煮込む

  3. 3

    うどん麺をゆで、2のスープに入れる♪

  4. 4

    最後に1のレンコンを入れ、さっと煮立ったら完成!

コツ・ポイント

☆レンコンはあまり煮込まない方が
 風邪に効くそうなので火を止める直前に!

☆鶏肉を入れたらおいしいダシが出ますが、
 食欲ないときはきついかもしれないので、
 病人の食欲に合わせてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カツオちゃん
カツオちゃん @cook_40172994
に公開
2人の子育て中!簡単レシピ探してます♪卵&乳製品アレルギーの子どもがいるため、アレルギー対応レシピを特に探してます♪
もっと読む

似たレシピ