えのき氷入り★ゴボウと豚小間炒め煮

nanaレシピ @cook_40051923
えのき氷が隠し味に!いつものお醤油味ではなく塩麹で味付がいい★ご飯の御供にぴったりのひと品★
このレシピの生い立ち
えのき氷も塩麹も体に良いので、両者を使って旬のゴボウを美味しく頂くレシピを考えました★
作り方
- 1
ゴボウは皮を包丁の背で軽くそいでから、斜め薄切りにして水に浸す。(長く浸すと香りが消えるので注意!)
- 2
豚小間はゴボウに絡みやすいように、やや小さ目に切る。フライパンにごま油を熱して、豚を炒める。
- 3
豚の色が変わったらゴボウも加えて炒める。蓋をして蒸し煮にしながら、時々蓋を取って炒める、を繰り返す。
- 4
昆布水を具材が浸る位まで加えてえのき氷と砂糖を入れる。蓋をして中火で煮る。
- 5
煮立ってきたら塩麹と麺つゆを加えて蓋をして弱火で10分煮る。ゴボウが煮えたら蓋を取り汁気を飛ばすように炒める。
- 6
仕上げに白ごまを指でひねりながら振り掛ければ完成。あれば糸唐辛子を飾る。
コツ・ポイント
ゴボウのシャキシャキ感が残る程度に煮るのがポイント。汁気を飛ばす時に焦がさないように注意!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167586