お子様に!桜えびとシラスのお好み焼き飯?

kouayaa
kouayaa @Kouaya

カルシウムが多く摂取できるうえ、子供達にも人気♪お好み焼き感覚で手でも食べれるので小さなお子様でも食べやすいと思います!
このレシピの生い立ち
日持ちしないシラスは、使い切らないうちにいつも賞味期限切れに・・・
子供達が喜んで食べてくれるようにとお好み焼きに入れたのが始まりで、今は粉の変わりにご飯で作るようになりました!

お子様に!桜えびとシラスのお好み焼き飯?

カルシウムが多く摂取できるうえ、子供達にも人気♪お好み焼き感覚で手でも食べれるので小さなお子様でも食べやすいと思います!
このレシピの生い立ち
日持ちしないシラスは、使い切らないうちにいつも賞味期限切れに・・・
子供達が喜んで食べてくれるようにとお好み焼きに入れたのが始まりで、今は粉の変わりにご飯で作るようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚(2人分)
  1. 温かいご飯 160g
  2. 乾燥桜えび小えび 5~7g
  3. しらす 25g~30g
  4. 1個
  5. 白ネギ万能ネギなどでも) 1/3本
  6. あれば白炒りゴマ 少々
  7. かつお節小パック 1パック(3g)
  8. 3倍濃縮麺つゆ 1と1/2
  9. 小麦粉 各大さじ2
  10. とろけるチーズ刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに小口切りにしたネギと、(とろけるチーズ・刻み海苔)以外の全ての材料を入れ混ぜる

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひき、1を全量入れたらすぐにフライ返しなどを使って形を整える。お好み焼きを焼く感じ

  3. 3

    香ばしい香りがして焼き色が付いたらひっくり返す。崩れやすいので1度皿にスライドさせてからフライパンを逆さにして戻す

  4. 4

    程よく両面焼けたところでピザ用チーズを乗せ、蓋をして弱火で溶かす。または皿に盛ってレンジで溶かしてもよい

  5. 5

    チーズが溶けたら刻み海苔を乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

シラスの塩分がありますので麺つゆだけでしっかり味が付きます
幼児に食べさせる場合は麺つゆの量を薄くしてくださいね
我が家の娘がチーズ苦手なので少なめにしてありますが、チーズはタップリ乗せたほうが美味しいと思います。ライスピザって感じかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ