桜薫る!蒸しケーキ

gseed00
gseed00 @cook_40059688

ほんのりサクラの香りが…桜餅のような蒸しケーキです(^^)
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けができたので、せっかくなので利用しようと…

桜薫る!蒸しケーキ

ほんのりサクラの香りが…桜餅のような蒸しケーキです(^^)
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けができたので、せっかくなので利用しようと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 豆乳 90ml
  4. 砂糖 50g
  5. サラダ油 大1
  6. 桜の花のつけ汁レモン 大1
  7. こしあん 100g
  8. 桜の花の塩漬け 10個
  9. 食紅 耳かき程度

作り方

  1. 1

    桜の花は軽く水洗いして、キッチンペーパーで軽く押さえて水気をとっておきます。餡は10gずつ丸めておきます。

  2. 2

    食紅、豆乳、つけ汁のレモン汁、砂糖をボウルに入れ、泡立て器で良く混ぜます。卵を割り入れさらによく混ぜます。

  3. 3

    HMを加えて箸などで混ぜ、サラダ油を加えて混ぜます。

  4. 4

    プリンカップなどにアルミカップを入れ、生地を大さじ1位ずつ入れます。

  5. 5

    その上に、丸めた餡を入れます。

  6. 6

    更にその上に残りの生地を入れ、桜の花を乗せます。

  7. 7

    括力鍋に水200mlを入れ蒸し台を置き、カップを入れます。蓋をして火にかけ、おもりが振れたら1分加熱して、火を止めます。

  8. 8

    圧が下がったらふたを開けて取り出します。

コツ・ポイント

豆乳は牛乳でも可です。蒸し器を使う時は15分くらいです。私は二回に分けて加熱しました。桜の花のつけ汁がない時は桜の花を3〜4個みじん切りにして入れて、大1の水かレモン汁をいれて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gseed00
gseed00 @cook_40059688
に公開

似たレシピ