レンジでパン★中身はな~に?

パーディ @cook_40037722
レンジを使い時間短縮!小さく丸めて何が入っているのかな?
このレシピの生い立ち
村上祥子さんの電子レンジ発酵パンを参考にアレンジしてみました。
レンジでパン★中身はな~に?
レンジを使い時間短縮!小さく丸めて何が入っているのかな?
このレシピの生い立ち
村上祥子さんの電子レンジ発酵パンを参考にアレンジしてみました。
作り方
- 1
★印の牛乳とバターを耐熱容器に入れ レンジ600wで30秒 バターを溶かす!
- 2
1、の中に砂糖・ドライイーストを入れよく混ぜる。
- 3
ビニール袋に強力粉・ホットケーキミックス・塩を入れ混ぜる。
- 4
3、の袋の中に 2で混ぜたものを入れよくこねる。
- 5
3、の袋をレンジに入れ200wで1分×3回、袋のまま上から押してガス抜きをする。(1次発酵)
- 6
打ち粉をした台で分割(1つ約30gで18個)
丸めてベンチタイム約10分おく。 - 7
ガス抜きをし好きな具を入れる。
- 8
レンジで2次発酵40℃で30分~40分 約2倍になるまで!オーブンを180℃に余熱する。
- 9
つやだしの卵をぬり180℃で約15分焼く!
コツ・ポイント
子供が食べやすいように小さくしてみました! お好きな具を入れてロシアンルーレットように楽しんではいかがでしょう!
パンが冷めて少し固くなったらレンジで20秒~30秒チン♪してみてくださいふかふかになりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HBでふわっふわ♡ミルク紅茶のちぎりパン HBでふわっふわ♡ミルク紅茶のちぎりパン
♡話題入りレシピ♡ホームベーカリーで生地を捏ねて丸めて焼いただけなのにフワフワ優しいミルクと紅茶の風味がたまりません ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169082