ポルチーニと甘栗のリゾット

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

イタリアで購入したポルチーニを入手したので,むき甘栗とあわせて,リゾットにしました。とても簡単で風味ゆたかです。
このレシピの生い立ち
リゾットの基本的な作り方,及び村松りんさん(KIRIN)などのレシピを参考に,好みの方法にしました。

ポルチーニと甘栗のリゾット

イタリアで購入したポルチーニを入手したので,むき甘栗とあわせて,リゾットにしました。とても簡単で風味ゆたかです。
このレシピの生い立ち
リゾットの基本的な作り方,及び村松りんさん(KIRIN)などのレシピを参考に,好みの方法にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ポルチーニ 15g
  2. ぬるま湯 900ml
  3. むき甘栗 60g
  4. オリーブ 大さじ3
  5. にんにくみじん切り 2片分
  6. 玉ねぎみじん切り 120g
  7. 無洗米 200g
  8. 白ワイン 大さじ3
  9. 無塩バター 15g
  10. ♦コンソメの素 適量
  11. ♦塩とこしょう 適量
  12. パルメザンチーズ 適量
  13. イタリアンセリみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    乾燥ポルチーニは,ぬるま湯に10分浸す。
    戻したポルチーニと戻し汁を分ける。
    戻し汁は,温めておく。

  2. 2

    むき甘栗の大きいものは,半分に切る。

  3. 3

    ホーローなべ(大)にオリーブ油とにんにくを入れ,中弱火で加熱。香りが立ったら玉ねぎを加えて軽く炒める。米を加え油を回す。

  4. 4

    白ワインを加え,アルコールをとばし,ポルチーニの戻し汁をひたひたに加える。弱火で,戻し汁を追加しながら15分くらい加熱。

  5. 5

    戻し汁を全部加えて,米に少し芯が残る状態になったら,ポルチーニ,甘栗と♦,パルメザンチーズを加えて混ぜる。

  6. 6

    器に盛り,パルメザンチーズ,イタリアンパセリを散らす。

コツ・ポイント

4の加熱では,焦げつかないように,竹べらでときどき底をあたる。米は,アルデンテ(少し芯を残す)に仕上げる。15分は,めやすです。
戻したポルチーニ,甘栗を最後に加えたのは,うま味を残すためです。好みで,もっと前に入れてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ