大量消費☆梅大根☆あと1品欲しい時用

ズボラ飯極め隊☆ @cook_40223627
梅干しの塩分だけでいいので余計な手間が省けます☆
このレシピの生い立ち
酢の物系食べたいけど工程めんどいな…と思いついたのが梅大根☆揚げ物のお供にするとめっちゃ食べてくれますw※じゃこ切らしてたw写真は鰹節だけです^^;
大量消費☆梅大根☆あと1品欲しい時用
梅干しの塩分だけでいいので余計な手間が省けます☆
このレシピの生い立ち
酢の物系食べたいけど工程めんどいな…と思いついたのが梅大根☆揚げ物のお供にするとめっちゃ食べてくれますw※じゃこ切らしてたw写真は鰹節だけです^^;
作り方
- 1
大根の皮をむき、食べやすい大きさに切る
- 2
梅干しを入れて、果肉を潰しながら揉むように混ぜ合わせる
※種が気になるようでしたらこの時、取り出して下さい。 - 3
じゃこ、鰹節を入れて混ざれば出来上がり☆
(。・ω・)<すぐ食べるならちりめんじゃこオススメ - 4
(。・ω・)<食べるまで時間ある時はダシが出るのでかちりじゃこがオススメ(硬いちっこいニボシみたいなじゃこ)
コツ・ポイント
自家製梅なので1個単位ですが、購入されてるとそれぞれ塩分や酸味が違うと思うので、その都度味見してください。食べるまでに時間置く時は、大根に味が染みていくので少し薄いくらいでいいと思います。胡麻いれるとさらに美味しい☆
似たレシピ
-
★☆★あと1品!大根だけ炒めました★☆★ ★☆★あと1品!大根だけ炒めました★☆★
あと1品おかずが欲しい~という時に簡単にすぐ出来てしまいます★残ってしまった大根の救済にも役立ちます!重いのに買って来た労力を無駄にしてはいけません!(笑)れなぼうず
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】大根のジャコ梅干し和え 【農家のレシピ】大根のジャコ梅干し和え
サラダ感覚で食べられる大根の和え物です。ジャコとかつおぶしの塩分と梅干の酸味で頂きます。味付けしなくてもコレで十分です♪ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169710