水菜と豚肉のハリハリ鍋

morikame @cook_40171913
出汁と醤油の味で野菜もしっかり食べられます。
このレシピの生い立ち
母から教えて貰ったレシピを家族の好きな少し濃いめの味にしました。
水菜と豚肉のハリハリ鍋
出汁と醤油の味で野菜もしっかり食べられます。
このレシピの生い立ち
母から教えて貰ったレシピを家族の好きな少し濃いめの味にしました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、だしパックで濃いめのお出汁をとります。
- 2
●の調味料を鍋に入れ、一煮立ちさせます。
- 3
お好みの具材を食べやすいサイズに切り、煮えたら完成。
- 4
締めにうどんやお餅を入れるのがオススメです!
コツ・ポイント
水菜は茎の細い物がオススメ。最初に水菜を全て入れてしまうより、卓上コンロを使いながら、食べながら鍋に都度投入して行く方がシャキシャキっとして、食感を楽しめます。
似たレシピ
-
水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋 水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋
本来は鯨肉と水菜だけでいただくシンプルなお鍋。水菜が1袋まるごと食べられます。優しい味なので汁ごといただけるお鍋です♪ きちりーもんじゃ -
-
-
材料2つ!3ステップで絶品ハリハリ鍋♡ 材料2つ!3ステップで絶品ハリハリ鍋♡
実家でよく食べていたハリハリ鍋!主人に振る舞ったところ、たいそう気に入ってくれました♡炊きたてのご飯を忘れずに♡ ぽこにゃんこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170463