作り方
- 1
かつおは2センチ程度の角切りにし、熱湯で霜降りにする。
- 2
鍋に1のかつおと生姜の皮、★の調味料を入れて中火にかける。
- 3
煮立ったら火を弱め、調味液が完全になくならない(かつおに浸かっている)程度まで10分くらい煮る。
- 4
火を止め、そのまま味を含ませておく。
- 5
かつおがある程度冷め、味を含んだら、火をつけて汁気がなくなるまで転がしながら煮る。
コツ・ポイント
最初から煮詰めるのではなく、いったん汁気のある状態で味を含ませるところ。こうすることで、味のしみにくいかつおも中までしっかり味がつきます。生姜はたっぷり入れた方がおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170600