フライパンだけで☆ナスの肉そぼろあんかけ

undeux
undeux @cook_40031707

フライパンひとつで簡単!
このレシピの生い立ち
ナスのそぼろがけが食べたかったから^^

フライパンだけで☆ナスの肉そぼろあんかけ

フライパンひとつで簡単!
このレシピの生い立ち
ナスのそぼろがけが食べたかったから^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2個
  2. ピーマン 1個
  3. 鶏肉ミンチ 200g
  4. 長ネギ 6~7cmを3つ程
  5. みょうが 1個
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 砂糖・みりん 各大さじ1
  8. だし汁 200cc
  9. しょうが(みじん切り) 1片
  10. ごま 適宜(多目)
  11. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り皮に鹿の子に包丁を入れて横半分に、ピーマンはひとくち大に切る。

  2. 2

    長ネギは白髪切り、ミョウガは縦に千切りにしてそれぞれ水にさらしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れてしょうがを炒め香りが出たら、ナスを炒め油がまわったら更にピーマンも加えて炒める。

  4. 4

    ピーマンを取り除いた「3」に調味料とだし汁を入れ、ナスが柔らかくなまで煮て、盛り皿にピーマンと共に盛る。

  5. 5

    フライパンに残った煮汁を煮立たせ肉を入れて味を含ませ、水溶き片栗粉を入れてそぼろあんにする。

  6. 6

    盛りつけてあるナス・ピーマンに「5」を掛けて長ネギとミョウガをのせる。

コツ・ポイント

ピーマンはシャキシャキ感を残すために煮ることはしませんでしたが、ナスと一緒に煮るとクタクタになります。食感はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
undeux
undeux @cook_40031707
に公開
とにかく食べるコトが好き!作るのも好きですよ。でも、難しそうで面倒なのはちょっと・・・。簡単で美味しいのがいいですよね。後片付けも楽チンなのがいいな~。年下ダンナに嫌いと言われても作り続ける切干大根とひじきの煮つけは常備食です♪
もっと読む

似たレシピ