活力鍋de豚の角煮

まみたさん
まみたさん @cook_40217640

ほろほろお肉は子供も大好き。そのままつまんでビールのお供に、ごはんに乗せて丼に、ラーメンに入れてもグー。
このレシピの生い立ち
活力鍋を購入し、まず作ってみたいと思ったのがこの料理。

活力鍋de豚の角煮

ほろほろお肉は子供も大好き。そのままつまんでビールのお供に、ごはんに乗せて丼に、ラーメンに入れてもグー。
このレシピの生い立ち
活力鍋を購入し、まず作ってみたいと思ったのがこの料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉かたまり 500g
  2. かぶるくらい
  3. 大根 1/3本
  4. 5個
  5. 煮汁
  6. めんつゆ 50g
  7. 100g
  8. 砂糖 40g
  9. 豚肉をゆでた汁 450cc
  10. 後で
  11. 醤油 72g

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切り、フライパンで焼き目をつける。

  2. 2

    1を活力鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ、高圧で20分。

  3. 3

    その間に、大根も食べやすい大きさに切り、下ゆで。卵もゆでて殻をむいておく。

  4. 4

    別鍋に、肉、大根、ゆでたまごを入れ、煮汁で15分煮る。

  5. 5

    醤油を入れて10分煮る。

  6. 6

    ひと晩放置し、白く固まった油を取り除く。

コツ・ポイント

調味料を入れた後は加圧せず普通に煮ます。
残ったゆで汁でスープを作るとコクがあって美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみたさん
まみたさん @cook_40217640
に公開
2008年3月4日生まれの男の子のママ。専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ