フライパンでパエリア??

petitsucre
petitsucre @cook_40112983

サフランは使用せずに、手軽な材料で作れます。色の奇麗な食材を選べば、見た目豪華な一品です。
このレシピの生い立ち
おもてなし料理に・・・っと思い。
フライパンのままテーブルへ、見た目goodな大皿料理!

フライパンでパエリア??

サフランは使用せずに、手軽な材料で作れます。色の奇麗な食材を選べば、見た目豪華な一品です。
このレシピの生い立ち
おもてなし料理に・・・っと思い。
フライパンのままテーブルへ、見た目goodな大皿料理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. ベーコン
  3. 彩り野菜
  4. コンソメスープ 300g
  5. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    好きな野菜を用意。
    今回は、ピーマン・なす・ブロッコリー・にんじん
    エビを使用。

  2. 2

    スープ作り!!
    400gのお湯にコンソメスープの素を1個。
    塩、コショウで少し濃い目に味付け。
    あれば、ローリエも。

  3. 3

    ベーコンをこんがりと炒める。

  4. 4

    野菜を炒める!!
    火の通りにくい、根菜類からしんなりするまで。
    塩・コショウで下味をつける。

  5. 5

    米を炒める!!
    オリーブオイル大さじ1を温めて、米を入れて透明感が出るまで炒める。

  6. 6

    炒めておいたベーコンを入れ、いい香りをお米に移す。

  7. 7

    炒めておいた野菜をキレイに並べる。
    ここに、スープを300g静かに回し入れる。

  8. 8

    炊く!!
    まずは、強火で5分

    その後、弱火で30分蒸らす。

  9. 9

    時間が経って、お米にまだ芯があるようであれば、お水を少し足して蒸らす。

コツ・ポイント

お米は洗わず使用しました。
野菜は、彩りを考えて好きなものでok。
炊き込みは、様子を見ながら(お米の固さ)蒸らす時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
petitsucre
petitsucre @cook_40112983
に公開
好きな場所はキッチン。暇つぶしは、お料理。そんな週末を送っていたら、どんどんレシピも増え・・・気づいたら「お家カフェ」を楽しむ週末に☆★☆誰でも、食べたら笑顔になっちゃう魔法のおまじない入りの秘密のレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ