紅茶のクッキー

クックHP32SJ☆
クックHP32SJ☆ @cook_40219762

紅茶のの香りがふんわりと香り、口の中に茶葉が残らないような工夫をしています。
このレシピの生い立ち
いつも食べているクッキーとは違うものを食べたいと思い、作りました。

紅茶のクッキー

紅茶のの香りがふんわりと香り、口の中に茶葉が残らないような工夫をしています。
このレシピの生い立ち
いつも食べているクッキーとは違うものを食べたいと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50枚分
  1. 薄力粉 180g
  2. バター 85g
  3. 1/2個(L型)
  4. 砂糖 65g
  5. ニラエッセンス 適量
  6. ティーバッグ(紅茶) 2個分

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておく。

  2. 2

    紅茶の茶葉をすり鉢の中にいれ、粉々になるまでする。

  3. 3

    バターをハンドミキサーで練り、白っぽくなったら、砂糖を加え、さらに練る。

  4. 4

    卵を数回に分けて加え、練り、クリーム状になったら、バニラエッセンスを加えて、香りが全体に広がるように混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた薄力粉を数回に分けて加え、ヘラでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    まとまってきたら、すっておいた茶葉を加え、生地全体に広げるように混ぜる。

  7. 7

    1つにまとめラップで包み、冷蔵庫で1時間冷やす。(急ぎの場合は生地を2つにして包み、冷凍庫で20〜30分程冷やす。)

  8. 8

    オーブンを170℃に温めておく。

  9. 9

    薄力粉を伸ばしておいた綿棒、さらにまな板の上で、生地を好みの厚さまで伸ばす。

  10. 10

    好きな形の型でくり抜き、オーブンシートを引いておいた鉄板の上にのせる。

  11. 11

    温めておいたオーブンで18〜25分焼く。(生地の厚さにより異なります。)

  12. 12

    粗熱を取る。

コツ・ポイント

茶葉をしっかりとすることが大切です。
※写真の黄色い方はパンプキンパウダーを入れたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックHP32SJ☆
クックHP32SJ☆ @cook_40219762
に公開

似たレシピ