炊飯器で塩肉じゃが

こばやん@
こばやん@ @cook_40120980

粒の黒こしょうを入れることで、肉の臭みを飛ばすことができます。
このレシピの生い立ち
材料を入れてスイッチを入れるだけの簡単肉じゃが♪

炊飯器で塩肉じゃが

粒の黒こしょうを入れることで、肉の臭みを飛ばすことができます。
このレシピの生い立ち
材料を入れてスイッチを入れるだけの簡単肉じゃが♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. アスパラ 5本
  5. 豚ロース 150g
  6. A
  7. 400cc
  8. 小さじ1
  9. 大さじ2
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. 昆布 小さじ2
  13. 黒こしょう(粒) 小さじ1
  14. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は一口大に切り、玉ねぎはくし切りにする。豚ロースは1センチ角に切る。

  2. 2

    炊飯器にじゃがいも、人参、玉ねぎ豚肉を入れ、Aを加え炊飯器の炊飯スイッチを入れる。

  3. 3

    20分したら一度蓋をあけ全体をかき混ぜ、もう30分炊飯する。

  4. 4

    保温のスイッチを押し、3センチ幅に切りレンジ2分加熱したアスパラを加える。

  5. 5

    2分ほどしたら器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

炊飯器で煮物をするときは途中で全体をかき混ぜることが大切です。かき混ぜることで味が均一になり、火の通りもよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばやん@
こばやん@ @cook_40120980
に公開
面倒な手間はなるべく省いて、シンプルにうまいレシピがモットーです。作ってあげた人に「おいしい」って言ってもらえるポイントがわかると、料理がもっと楽しくなりますよ♪2010年6月にサンクスよりプロデュースお弁当が発売!
もっと読む

似たレシピ