離乳食後期■洋風★炒り豆腐■

LUCI
LUCI @cook_40063280

マンネリしやすい豆腐料理を洋風にアレンジしました。季節の野菜を入れれば栄養も満点に大変身♪
このレシピの生い立ち
1歳ですが、ほとんど調味料を使っていません。ダシだけではマンネリするのでは?と思いコンソメを使ってみました。

離乳食後期■洋風★炒り豆腐■

マンネリしやすい豆腐料理を洋風にアレンジしました。季節の野菜を入れれば栄養も満点に大変身♪
このレシピの生い立ち
1歳ですが、ほとんど調味料を使っていません。ダシだけではマンネリするのでは?と思いコンソメを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3食分
  1. 豆腐 50g
  2. 鶏ミンチ 25g
  3. 人参 2センチ
  4. ピーマン 1/2こ
  5. 玉ねぎ 1/4こ
  6. 溶き卵 1/3
  7. ベビー用コンソメ 1/2袋
  8. お湯 大さじ4

作り方

  1. 1

    人参・ピーマン・玉ねぎはお子さんが食べやすい大きさのみじん切りに、コンソメはお湯で溶いておきます。

  2. 2

    フライパンに鶏ミンチを入れポロポロになるように炒め、火が通ったらみじん切りにした野菜と豆腐を入れます。

  3. 3

    豆腐の水分を飛ばしながら、野菜にも火を通します。

  4. 4

    野菜に火が通って、豆腐がポロポロになったら、溶き卵を流し入れます。

  5. 5

    卵に火が通ったら、コンソメ液を入れ、水分を飛ばせば出来上がり。

コツ・ポイント

・ウチではよく使う野菜は茹でて冷凍保存しているので、炒め時間が短くてすみます。
・コンソメをダシに変えれば、普通の炒り豆腐です。野菜は何でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LUCI
LUCI @cook_40063280
に公開
思いつきレシピばかりです*´艸`)クスクスダイエッターなのでお菓子類はなるべくヘルシーに!家にあるもので作っています。れぽを送って下さった方のレシピを拝見して少しづつですが、れぽ送ってます。みなさんのつくれぽを参考に美味しい料理を探しています!
もっと読む

似たレシピ