ヘルシー☆生クリームココアでチョコケーキ

愛 wanna 美
愛 wanna 美 @cook_40047006

バターとチョコレートの代わりに生クリームとココアで少しヘルシーなチョコケーキです。ヘルシーですがけっこう濃厚ですよ☆
このレシピの生い立ち
バターとチョコレートを使わずに生クリームの油分で少しだけヘルシーにチョコケーキを作りたくて考えました☆いっぱいアレンジできるので重宝してます。バターを使わない割に濃厚で美味しいです。

ヘルシー☆生クリームココアでチョコケーキ

バターとチョコレートの代わりに生クリームとココアで少しヘルシーなチョコケーキです。ヘルシーですがけっこう濃厚ですよ☆
このレシピの生い立ち
バターとチョコレートを使わずに生クリームの油分で少しだけヘルシーにチョコケーキを作りたくて考えました☆いっぱいアレンジできるので重宝してます。バターを使わない割に濃厚で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均の紙製パウンドケーキ型2台分位
  1. 生クリーム 200ml
  2. グラニュー糖 140g
  3. 2個
  4. 薄力粉 140g
  5. バンホーテンピュアココアココアパウダー 40g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ラム酒(またはブランデー、なくても可) 大さじ1~3(お好みで)
  8. バナナ(できれば完熟したもの) 1本半位
  9. くるみ お好みの量

作り方

  1. 1

    ボールに生クリームとグラニュー糖を入れて軽く角が立つくらいまで泡立て器で泡立てる。

  2. 2

    卵をよくとき混ぜ、1で泡立てた生クリームを加え、ゴムベらで泡をなるべくつぶさないようにしながら混ぜる。

  3. 3

    ふるった薄力粉とココア、ベーキングパウダーを2に2、3回に分けて加え混ぜる。

  4. 4

    ラム酒とスライスしたバナナ、くるみを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで10分焼き、表面が乾いてきたら真ん中に薄く切り込みを入れる。

  6. 6

    さらに30~40分焼いて竹串を刺して何もついてこなかったら出来上がり☆

コツ・ポイント

このケーキは表面が焦げやすいので、切り込みを入れて10~15分たった位(もしくはいい焼き色がついたら)でアルミをかぶせるといいと思います。卵を溶き混ぜる時に卵白をメレンゲにしてから卵黄を加えるとよりふんわり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛 wanna 美
愛 wanna 美 @cook_40047006
に公開
お料理大好き!お菓子作り大好き!でも包丁づかいなんかは下手くそ。そしてお菓子も料理も簡単なレシピばかりを考えているものぐさ太郎です☆
もっと読む

似たレシピ