和風あんかけオムライス

mmaaaannaa
mmaaaannaa @cook_40160328

餡がご飯に染み込んでとても美味しくご飯が進みます
このレシピの生い立ち
家にあるものでと考えた結果

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. (ライス)
  2. ご飯 2茶碗ほど
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 鰹節 お好み
  5. 醤油 小さじ1
  6. (餡)
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. ☆はちみつ 小さじ1〜大さじ1くらい
  9. ☆だしの素 大さじ2
  10. ☆塩 お好み
  11. ☆味醂 大さじ1
  12. きのこしめじでも 2つ/半房
  13. 2カップ
  14. 片栗粉 適量
  15. (卵)
  16. 1人2個
  17. ネギ お好み

作り方

  1. 1

    ご飯は白ご飯でも大丈夫です
    お好みでご飯はおつくり下さい
    餡が薄味では無いので
    ライスは薄味にあえてしてあります

  2. 2

    今回は
    みじん切りした玉ねぎを炒め
    カラメル色になったらご飯を
    投入、混ぜ合わさったら
    醤油、鰹節を入れます

  3. 3

    <餡>
    ☆を混ぜカットしたきのこを投入
    煮立ったら弱火にして
    水溶き片栗粉を入れ
    とろみをつける

  4. 4

    ご飯をお皿に盛り付け、溶き卵を強火のフライパンに流し込み半熟の状態で離しフライパンを冷やす
    水に濡らした布巾で大丈夫です

  5. 5

    ライスに被せて餡をかけ刻みネギ
    お好みで大根おろしなどかけて
    出来上がりです

コツ・ポイント

自分でお好みに調整して下さい!
とろみも餡の甘さも!
私も毎回味見で今日は甘め〜にしよ〜と適当です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mmaaaannaa
mmaaaannaa @cook_40160328
に公開
時短、簡単、洗う食器を少なく、安い食材をがモットーな料理を挙げてきます(^^)
もっと読む

似たレシピ