白だしで簡単☆魚河岸揚げのきのこあんかけ

*お菓子大好き @cook_40224120
キノコあんかけがトロトロで美味しいです。
白だし使用で失敗しらず!
このレシピの生い立ち
少しボリュームのある副菜を簡単に作りました。
白だしで簡単☆魚河岸揚げのきのこあんかけ
キノコあんかけがトロトロで美味しいです。
白だし使用で失敗しらず!
このレシピの生い立ち
少しボリュームのある副菜を簡単に作りました。
作り方
- 1
[下ごしらえ]
キノコ類はほぐしておく
えのきは3等分
魚河岸揚げは半分
にんじんは太めの千切り
●と◎は合わせておく - 2
鍋にゴマ油をひき、キノコ類と人参をサッと炒める。
(少し炒めておいた方がコクが出ます) - 3
魚河岸揚げ、●の白だし、水を入れて2分ほど煮ます。
- 4
一度火を止めて、◎の水溶き片栗粉と長ネギの青い部分を入れ、ひと煮立ちさせる。
(小口ねぎの場合は入れないで下さいね) - 5
お皿に盛り付けたら出来上がり!
(小口ねぎの場合はここでふりかけて下さいね)
コツ・ポイント
コツは特にありません。白だし任せです(笑)
先にキノコ類をゴマ油で炒めるとコクが出て美味しいです。
似たレシピ
-
あったかヘルシー♪お豆腐のきのこあんかけ あったかヘルシー♪お豆腐のきのこあんかけ
きのこと冷蔵庫の残り野菜であったかメニュー。あんかけがとろとろで美味しいです。うどんスープ使用で簡単ですよ。 ゆ★む -
白だしで簡単ヘルシー♡豆腐きのこあんかけ 白だしで簡単ヘルシー♡豆腐きのこあんかけ
失敗なし!白だしで98%味つけ完了♡只今絶賛ダイエット中!一人は無理..家族も巻き込みみんなで美味しくダイエット♡ みんちゃんママ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
✿柔らかサンマの白だしきのこあんかけ✿ ✿柔らかサンマの白だしきのこあんかけ✿
サンマを圧力加熱さえしてしまえば、あとは「きのこあん」を作ってかけるだけ♬柔らかサンマはID:17731064です。 サヤスカマカン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19176906