コラーゲンでプルプル!白だし茶碗蒸し-レシピのメイン写真

コラーゲンでプルプル!白だし茶碗蒸し

シェフフジタ
シェフフジタ @cook_40224159

チキンドラムから染み出す旨みとコラーゲンが、白だしの味と絶妙にマッチしたプルプル茶碗蒸しです!
このレシピの生い立ち
大好きな茶碗蒸しを家で作りたいと思い、最初はレンジで作ったのですが、仕上がりがあまりうまくいかず。。
蒸し器もないので家にある鍋で、あのプルプル茶碗蒸しを目指して改良していったレシピです!出汁を取る手間が省かれるので簡単においしくできます!

コラーゲンでプルプル!白だし茶碗蒸し

チキンドラムから染み出す旨みとコラーゲンが、白だしの味と絶妙にマッチしたプルプル茶碗蒸しです!
このレシピの生い立ち
大好きな茶碗蒸しを家で作りたいと思い、最初はレンジで作ったのですが、仕上がりがあまりうまくいかず。。
蒸し器もないので家にある鍋で、あのプルプル茶碗蒸しを目指して改良していったレシピです!出汁を取る手間が省かれるので簡単においしくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ①具材
  2. チキンドラム(鶏手羽元 3本
  3. ↓好きな具材をどうぞ!例えば
  4. かまぼこ 適量
  5. ぎんなん 適量
  6. 三つ葉 適量
  7. ②ベース
  8. 2個
  9. 350ml
  10. 白だし 50ml
  11. 醤油 大さじ1
  12. 創味のめんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめの鍋またはフライパンと、その中に収まるサイズの器を用意します。

  2. 2

    器の中に②を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    よく混ぜた②が入った器の中に、食べやすく切った①(手羽元はいつもそのまま入れています)の具材を散らして入れていきます。

  4. 4

    鍋に①と②が入った器を入れ、器の半分くらいの量になるまで鍋に水を入れます。

  5. 5

    一度鍋から①と②が入った器を取り出します。

  6. 6

    水を入れた鍋を火にかけ、沸騰させます。

  7. 7

    鍋の水が沸騰したら、①と②が入った器を鍋に戻し、表面に適量の三つ葉をそっと浮かして鍋に蓋をして弱火で10分間蒸します。

  8. 8

    10分経ったら火を止め、蓋は開けずにもう10分そのまま蒸らします。

  9. 9

    蓋を開けたら出汁と鶏肉のいい香り!プルプル茶碗蒸しの完成です!

コツ・ポイント

具材はお好みでいいですが、チキンドラムを入れるとコラーゲンでプルプルに固まり易く、また野菜を入れると水が出て固まりづらくなることがあります。
そんなときは水の分量を減らすなど工夫をしてみてください!基本的に出汁多めの仕上がりになる分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェフフジタ
シェフフジタ @cook_40224159
に公開

似たレシピ