簡単!!ホロホロ牛すじ肉の味噌煮込み

ホロホロの牛すじ肉をコクのある赤味噌で濃厚に仕上げた逸品‼
味がシミシミで居酒屋のような味わい。
子供も大好き‼
このレシピの生い立ち
いろんなところで牛すじ煮込みを食べたけど、自分が食べたい味の牛すじ煮込みを求めたらこうなりました笑
簡単!!ホロホロ牛すじ肉の味噌煮込み
ホロホロの牛すじ肉をコクのある赤味噌で濃厚に仕上げた逸品‼
味がシミシミで居酒屋のような味わい。
子供も大好き‼
このレシピの生い立ち
いろんなところで牛すじ煮込みを食べたけど、自分が食べたい味の牛すじ煮込みを求めたらこうなりました笑
作り方
- 1
大根、人参は銀杏切りにし、にんにく生姜はすりおろしておく。葱は輪切りにしておく。
茹でこぼし用に生姜をスライスしておく。 - 2
たっぷりな水を圧力鍋で沸騰させたら、牛すじ、葱の青い部分、生姜を入れて5分間圧力をかけて煮る。
- 3
圧力が自然に抜けたら、一度肉を良く洗い2を繰り返し行う。葱、生姜は再利用でOK!!
- 4
牛すじを煮ている間に蒟蒻を3分程度下茹でし、水切りして粗熱を取っておく。
- 5
大根を5分間下茹でしておく。
- 6
蒟蒻は粗熱がとれたら、手でちぎっておく。
- 7
2回目の茹でこぼしが終わったら、牛すじを良く洗い一口大に切る。
- 8
鍋を洗い、大根人参を鍋底に敷き詰めその上に牛すじ、生姜、にんにく、蒟蒻で蓋をする様に敷き、☆を入れて5分間圧力鍋で煮る。
- 9
8の圧力が自然に抜けたら、★を入れて、30分中火で落し蓋をして煮る。
- 10
30分煮たら●を入れて、10分程度中火で煮る。
- 11
10分煮たら○を入れ10分程度煮込む。焦げない様に火加減注意。
味噌により味の濃さが変わるので、味をみながら加える。 - 12
汁気がなくなってきたら火を止めて、一度冷まして味を馴染ませて完成!!
1日たった方が美味しいよ!! - 13
器に盛り葱をのせて召し上がれ!!
コツ・ポイント
圧力をかけるときは調味料を入れない方が肉がホロホロに仕上がります‼
味噌により味の濃さが違うので、少しずつ加えながら味を調整してください。
1日たった方が格段に美味しいです‼
似たレシピ
その他のレシピ