レンジで3分!ナスの煮浸し

ガストロノミーナ
ガストロノミーナ @cook_40074092

煮ても焼いてもいないので、メインディッシュを調理する合間に作れます。晩酌のお供に、作り置きにとっても便利です。
このレシピの生い立ち
最初はフライパンでナスの表面を焼いてから麺つゆに浸けていましたが、もっとズボラができないものかとレンジで試したら、同じような仕上がりに。

レンジで3分!ナスの煮浸し

煮ても焼いてもいないので、メインディッシュを調理する合間に作れます。晩酌のお供に、作り置きにとっても便利です。
このレシピの生い立ち
最初はフライパンでナスの表面を焼いてから麺つゆに浸けていましたが、もっとズボラができないものかとレンジで試したら、同じような仕上がりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ナス 3本
  2. 生姜 少々
  3. カツオ削り節 適宜
  4. 麺つゆ 50cc
  5. サラダ油 適宜
  6. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを縦に4等分に切り、皮の表面に斜めに浅く切り込みを入れておきます。

  2. 2

    ナスをレンジ調理用の容器に移し、油(サラダ油やエゴマ油など)を軽く表面にまぶして電子レンジに3分かけます。

  3. 3

    しんなりしたナスを麺つゆと刻み生姜と合わせます。水で割るタイプの市販の麺つゆなら、水の代わりに氷を使うと粗熱が取れます。

  4. 4

    器に移して、香りづけにゴマ油をまわし、カツオの削り節をたっぷりかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

短時間で粗熱をとり、味を染み込ませるために、麺つゆはあらかじめ冷やしておくと楽チンです。常温の麺つゆを氷で割れば、即席で冷却でき、ナスの色も綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガストロノミーナ
に公開
血統書付きの食いしん坊♪美味しいモノを求めて国内外を食べ歩き、その美味しさを反芻すべく自宅でも果敢に「再現」を試みます。調理時間の短縮と工程の簡略化、見栄えの向上および美味しさ増幅による日々の豊かな生活を目指します!
もっと読む

似たレシピ