ごはんがすすむ☆さんまの梅おかか煮

cocoko
cocoko @cocoko_ako

塩焼きはもちろん煮つけも抜群♪
旬のさんまをおいしく食べられます。。
このレシピの生い立ち
旬のさんまを煮つけにしました。

ごはんがすすむ☆さんまの梅おかか煮

塩焼きはもちろん煮つけも抜群♪
旬のさんまをおいしく食べられます。。
このレシピの生い立ち
旬のさんまを煮つけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 2尾
  2. 200cc
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆しょうゆ 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1/2~1
  7. しょうが(うすぎり) 2~3枚
  8. 梅干し 2個
  9. かつおぶし ひとつかみ

作り方

  1. 1

    さんまは内臓をとって洗い、適当な大きさに筒切りします。

  2. 2

    鍋に☆をいれて沸騰させます。

  3. 3

    さんまを並べていれます。

  4. 4

    煮立ったら、しょうがと軽くつぶした梅干しを加えます。蓋をして2~3分煮ます。

  5. 5

    かつお節をいれます。

  6. 6

    煮汁をかけながら、煮つめます。(お好みの煮汁の量まで)

  7. 7

    かつお節・梅もいっしょにいただきます。

コツ・ポイント

梅干しの塩分により、調味料の加減をしてください。
※うちでは塩分6%程度のはちみつ梅を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ