作り方
- 1
さんまは内臓をとって洗い、適当な大きさに筒切りします。
- 2
鍋に☆をいれて沸騰させます。
- 3
さんまを並べていれます。
- 4
煮立ったら、しょうがと軽くつぶした梅干しを加えます。蓋をして2~3分煮ます。
- 5
かつお節をいれます。
- 6
煮汁をかけながら、煮つめます。(お好みの煮汁の量まで)
- 7
かつお節・梅もいっしょにいただきます。
コツ・ポイント
梅干しの塩分により、調味料の加減をしてください。
※うちでは塩分6%程度のはちみつ梅を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ 簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ
塩焼きだと細かい骨を嫌がり、旬の秋刀魚も台無しに…。この秋刀魚の煮付けなら骨まで柔らかいので子供たちでもムシャムシャ!! わかめ2002 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19178459