我が家の簡単キッシュ♪

大好きなキッシュを生地なしで簡単に食べたい!お弁当にもいれたい!ということで週1は作ってます。生クリームたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のときに使った残りのブロッコリーを次の日でも子供たちがおいしく食べてくれる方法を考えてここにたどりつきました。我が家はこの料理でお弁当の半分は埋めてます。
我が家の簡単キッシュ♪
大好きなキッシュを生地なしで簡単に食べたい!お弁当にもいれたい!ということで週1は作ってます。生クリームたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のときに使った残りのブロッコリーを次の日でも子供たちがおいしく食べてくれる方法を考えてここにたどりつきました。我が家はこの料理でお弁当の半分は埋めてます。
作り方
- 1
ブロッコリーを切って塩茹でするor昨晩の残り物or冷凍ブロッコリーなどなど。オーブンなら200度に余熱。
- 2
ブロッコリーを粗みじんに切る。ハムを5mmくらいのみじん切りにする。
- 3
ボールに*の材料をすべて入れて、ぐるぐるまぜる。(卵をできるだけしっかりまぜてください)
- 4
3のボールに2をいれて、ぐるっと混ぜ合わせる。このとき生地が硬ければ生クリームを足す。
- 5
シリコンのカップにいれる。耐熱皿の場合はオイルまたはバターを容器の内側に塗るほうがきれいにとれるし、洗えます。
- 6
オーブンの場合は、200度で15~20分位。トースターの場合はもっていないのでわかりませんがチーズの焦げ目がつくまで。
- 7
出来上がり!焼いた後少しオーブンからだして冷ましておくと固まってきて食べやすいです。でもアツアツでもおいしいですよ~♪
コツ・ポイント
できるだけ生クリームを常備しておくほうがこのレシピは簡単!牛乳でもいいのですが、焼くと分離して水分がでてしまいます。あと、生地の段階で硬い場合、足す生クリームはふわふわ感を出すためです。生地が硬いと冷めた時、硬いキッシュになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ♥簡単ほうれん草キッシュ♥ 混ぜて焼くだけ♥簡単ほうれん草キッシュ♥
ダイエット中なのでパイ生地も生クリームも不使用で♥♥混ぜて焼くだけ、簡単だけど美味しいキッシュです♥♥ ここあくっきー -
-
-
その他のレシピ