簡単!卵とネギDEパラパラ炒飯♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

卵とネギだけであっという間にできちゃうパラパラ炒飯♪あれっ?肉がなくてもこんなに美味しいんだって驚くかも♪
このレシピの生い立ち
パラパラな炒飯を子ども達に食べさせたい。そう思っていたら、料理番組で、営業用より火力の弱い家庭用ガスレンジでパラパラ炒飯を作るには卵を混ぜたご飯を炒めた方がいいとか♪実際試すとパラパラ♪なので、炒飯作りは基本パラパラダンスしながらですw

簡単!卵とネギDEパラパラ炒飯♪

卵とネギだけであっという間にできちゃうパラパラ炒飯♪あれっ?肉がなくてもこんなに美味しいんだって驚くかも♪
このレシピの生い立ち
パラパラな炒飯を子ども達に食べさせたい。そう思っていたら、料理番組で、営業用より火力の弱い家庭用ガスレンジでパラパラ炒飯を作るには卵を混ぜたご飯を炒めた方がいいとか♪実際試すとパラパラ♪なので、炒飯作りは基本パラパラダンスしながらですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 180g程度
  2. 1個
  3. ネギ 1/3本
  4. 創味シャンタンDX 小さじ1杯
  5. 大さじ1杯
  6. 塩コショウ 必要に応じて適量
  7. 醤油 小さじ1杯
  8. 料理酒 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りにします。ネギがパラパラになるよう、リズミカルに包丁を使ってね♪

  2. 2

    ボールで卵を溶きます。菜箸を持った利き腕をリズミカルにスナップをきかせて切るように溶いてね♪

  3. 3

    2に、ご飯を投入しリズミカルにかき混ぜ、ご飯と卵をよくなじませてね♪

  4. 4

    フライパンに油を入れて中火で温まったら、ネギをパラパラっと投入して、リズミカルにさっと炒めてね♪

  5. 5

    4のネギがしんなりすると同時に、3のご飯を投入して、ご飯がパラパラになるようリズミカルにヘラで切るように混ぜてね♪

  6. 6

    ご飯がパラパラになったら、創味シャンタンDXを投入しリズミカルに切るようにかき混ぜてね♪

  7. 7

    一旦火を止めて味を確かめ、必要に応じて塩コショウ、醤油で味を調えます。とにかく、リズミカルに味を整えてね♪

  8. 8

    納得のいく味になったら再び強火にして料理酒を投入してリズミカルに軽くかき混ぜたら出来上がり♪料理酒が油っぽさを消します♪

  9. 9

    2016年5月22日
    「アレンジ炒めご飯」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

パラパラ炒飯はリズミカルが肝要です。リズミカルとは、キビキビした調理動作とも言えます。ダラダラしてては決してパラパラにはなりませぬ!バブル時代、パラパラダンスが一世風靡したのをご存知の方は納得いくはず♪ご存知ない方は動画検索して勉強してね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ