里芋と鶏レバーの煮物

iwashi14
iwashi14 @cook_40222026

鶏レバーと里芋を甘辛い味付けでシンプルに煮ます
このレシピの生い立ち
里芋をメインのおかずに昇格させるためにレバーを入れた煮物にしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 300g(皮むき後)
  2. 塩(里芋下ゆで用) 小さじ1
  3. 鶏レバー 200g
  4. ★砂糖 大匙2
  5. ★醤油 大匙2
  6. ★酒 大匙2
  7. ★みりん 大匙1
  8. ★しょうがみじん切り 1かけ分
  9. ★水 200cc

作り方

  1. 1

    鶏レバーを切り(コロンとしたハツの部分は縦に半分)、血の塊を除いて水に10分ほどさらす

  2. 2

    里芋は皮をむいて一口大に切り、かぶるくらいの水に小さじ1の塩を入れて沸騰させ、水洗いしてぬめりをとる

  3. 3

    ★を全て鍋に入れて火にかけ、沸騰したら鶏レバーを入れ、弱火で5分ゆでて取り出す。(生煮えでOK)

  4. 4

    3の煮汁のアクをとって里芋を入れ、落とし蓋をして15分程弱火で煮る。途中アクが出ていたら取る。

  5. 5

    鶏レバーを鍋に戻してさらに10-15分煮る。(レバーに火が通り、煮汁がすくなくなるまで)

コツ・ポイント

煮込む際、こげつかないように注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

iwashi14
iwashi14 @cook_40222026
に公開
料理は好き。食べるのはもっと好き。
もっと読む

似たレシピ