もやしとブロッコリー、ササミの中華スープ

☆糖質減らしてます☆
☆糖質減らしてます☆ @cook_40097713

下ごしらえをしておけば速攻。低糖質・低カロ3つの材料で美味しいダイエットスープ。野菜×たんぱく質、汁もので満足。

このレシピの生い立ち
すべて冷凍済みのもので
作りました。
具材がダイエットっぽくて
かつおいしく簡単だったので
レシピにしました。

もやしとブロッコリー、ササミの中華スープ

下ごしらえをしておけば速攻。低糖質・低カロ3つの材料で美味しいダイエットスープ。野菜×たんぱく質、汁もので満足。

このレシピの生い立ち
すべて冷凍済みのもので
作りました。
具材がダイエットっぽくて
かつおいしく簡単だったので
レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人から二人分
  1. ブロッコリー 1/3株
  2. もやし 100g
  3. ササミ 1本~2本
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  5. ごま 適量
  6. 白ごま 少々
  7. ジンジャーパウダー 小さじ1/2
  8. ホワイトペッパー 多め
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーはゆでるかレンチンしておきます。

    レシピID:19647369
    (余ったものは冷凍保存できます。)

  2. 2

    もやしは洗って水をきります。

    (もやしは洗って冷凍しておくと便利です。
    レシピID:19550170

  3. 3

    ササミはレンチンして裂いておきます。

    レシピID:20310251
    (余ったものは冷凍保存できます。)

  4. 4

    水400mlを小さめの鍋にわかして(強火)鶏がらスープのもとブロッコリー、もやし、ササミ、ジンジャーパウダーを加える。

  5. 5

    再び沸いたらごま油をまわしかけ、味見をし塩味が足りなければ塩を足します。最後にホワイトペッパーをたっぷり振ります。

  6. 6

    器に盛って白ごまを少しつぶしながら振ります。

コツ・ポイント

○ブロッコリーの洗い方 レシピID:17781762
○ブロッコリーは柔らかめですが食べやすいです。
○冷凍もやしの場合は凍ったまま加えてください。
○写真のスープボウル2杯分です。私は一人でこの量食べます。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆糖質減らしてます☆
に公開
糖質を減らすダイエット中。料理、食べる・お酒を飲むことが好きです。・糖質が低くて、すごく簡単にできる、おつまみ。・糖質が低くて、すごく簡単にできる、満腹になって腹持ちのいい朝食やランチ。そんな料理のレシピをアップしていきたいです。ブログ開設しました~。http://ameblo.jp/toshitsukinisisugi
もっと読む

似たレシピ