新玉ねぎしらす桜えびのオリーブ冷ややっこ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

この一品で春を満喫しちゃいましょう。お塩をパラパラ~オリーブオイルをたら~りとひとかけ、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味が淡白なお豆腐に春を沢山のせました。
お塩とオリーブオイルで食べる冷ややっこは、我が家の定番です

新玉ねぎしらす桜えびのオリーブ冷ややっこ

この一品で春を満喫しちゃいましょう。お塩をパラパラ~オリーブオイルをたら~りとひとかけ、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味が淡白なお豆腐に春を沢山のせました。
お塩とオリーブオイルで食べる冷ややっこは、我が家の定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. 釜揚げしらすしらす 30g
  4. 釜揚げ桜えび桜えび 大さじ1
  5. 刻みのり 少々
  6. 少々
  7. AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 少々

作り方

  1. 1

    新玉ねぎを薄くスライス。水にはさらしません。

  2. 2

    豆腐を半分に切り、器にのせます。新玉ねぎ、しらす、桜えび、刻みのりをかけお塩をぱらぱら~オリーブオイルをたらーりと。

  3. 3

    出来上がり♪

コツ・ポイント

新玉ねぎは水にさらしません。とっても甘いし、水っぽくなってしまうので。
しらす、桜えび共に釜揚げを使っておりますが、なければしらす、乾燥した桜えびをご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ