とろふわひと工夫!うまみ親子丼

atoyk @cook_40154371
一、天カス(揚げ玉?とか言うのかな)を卵でとじる前に入れる
二、たまごは2回に分けて入れる
以上。
このレシピの生い立ち
目分量で親子丼をつくっていると、やや汁気が多くなってしまって卵でとじきれないかも…笑。でもお肉のうまみが出た汁を捨てたくない!そんなときに生まれました。
作り方
- 1
食材をカットします。鶏もも肉を一口大にカット(6~7個になる)。玉葱をくしぎりにします。
- 2
フライパンを温め、鶏肉の皮面を焼き、焦げ目がついたら玉葱をいれます。ほぼ同時に出汁も入れてしまいましょう。
- 3
食材に火が通ったら、残りの調味料をいれ好みで塩気、甘みを調整します。水分がちょっと多く残っているところに天カスを投入!
- 4
たまごを軽くとき、2回に分けて入れます。最初、白身を気持ち多めに入れ蓋をします。やや固まったら鍋を大きく左右に揺らす。
- 5
鍋の火を止めてから残りの卵を入れ、さらに蓋をして10数秒蒸らします。そしてご飯と盛りつけ、海苔をちらすして完成です!
コツ・ポイント
天かすがつゆに染みることで、たまごのとろふわ具合を引き立ててくれます!しかも天かすは海老だしの粉末が入っていたりするので、うまみが増すような感じがします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19180976