ひじきとザーサイのおつまみ♪

☆ひぃひぃ☆ @cook_40196926
母がよく作ってくれたレシピです。友達などからも好評で、1品持ちよりの際にいつも頼まれて作ります♪
このレシピの生い立ち
母がよく1品持ち寄りの時などに作っていました。自分も同じような立場になり、レシピを教えてもらいました♪職場でも大人気で、それぞれの家でアレンジしてもらっているようです。
ザーサイ1瓶使い切りの分量なので多めです。気を付けてください。
ひじきとザーサイのおつまみ♪
母がよく作ってくれたレシピです。友達などからも好評で、1品持ちよりの際にいつも頼まれて作ります♪
このレシピの生い立ち
母がよく1品持ち寄りの時などに作っていました。自分も同じような立場になり、レシピを教えてもらいました♪職場でも大人気で、それぞれの家でアレンジしてもらっているようです。
ザーサイ1瓶使い切りの分量なので多めです。気を付けてください。
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水で戻し、ザルにあげしっかり水気を取る。
- 2
ささみを茹で、冷ましてから細く割く。
茹でる際、酒大1(分量外)を入れるとふっくらします。
- 3
ザーサイは千切りにしておく。
- 4
ひじき、ささみ、ザーサイ、白髪ネギをさっくりと混ぜる。
香り付けでごま油を混ぜます♪ - 5
ザーサイとごま油の味になるので、味が足りなければ瓶に残っているザーサイの汁を少し混ぜてください。
- 6
ゴマをお好みの量混ぜて出来上がり♪
- 7
ピリ辛がお好きな方は、ラー油を少し垂らしても…♪
コツ・ポイント
一晩置くと味が馴染みますが、ザーサイの塩気が強いと、時間がたつにつれて全体的な塩気も強くなるので気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181263